俺のフレンチクルーラーフレンチクルーラーに何すんの!!


やっぱり今回の作品のなかで
イチオシのセリフはこれアゲアゲ↑でしょうか?ww

そうですかぁ。
花ならば菊、
食べモノならばフレンチクルーラーだったんですね!←おい

ARUKUさんといえば独特の世界観があって
架空の国が舞台になっていることも多いんですが、
今回は珍しく現代日本の現代青年の悩める恋のお話でした!

いやー、でも小ネタは満載で
そういうところにイチイチにやついてしまいますねー。

キャラも相変らず良かったです。
ストレス解消にお菓子をボリボリ食べるお菓子依存症の主人公ハスネと
彼に恋をしているデキル男藤原。
そしてハスネに振り回される恋の?カウンセラー旭。
准レギな感じのべっしーもいい味だしていたわー。


ARUKU著コミック「ハスネサイコロジー」
ハスネサイコロジー (HANAMARU COMICS PREMIUM)/白泉社
¥690 Amazon.co.jp
ぬいぐるみ職人のハスネは中学の同級生・藤原と再会。完璧すぎる藤原への嫉妬心に再び悩むことになるが、なんと藤原から猛烈な求愛を受ける。本当の恋を知らないハスネの明日はどっちだ!?


ハスネと藤原は中学時代の同級生。
でも仲が良かったとかそういうのは一切なし。どっちかってーとハスネは藤原が苦手。
苦手というか、自分のコンプレックスをちくちくと刺されるのでイヤなんだろうね。
ま、確かに藤原は全てにおいて完璧だった。
容姿だけじゃなくて勉強もできて友達も多くて性格もいい。
一方のハスネはちょいネクラ。友達が一人もいなくてちまちまと家でマスコットを作ったりしていた。
だけど、優しい子なんだよね。
その優しさに藤原は気付くんですよ。あることがきっかけで。
そこから藤原はずーーーーーっとハスネに報われない思いを抱くようになっていて。。。。

ハスネはというと、中学時代に自分がひっそりと憧れていた女の子が
藤原に告って玉砕したことを知り、藤原への苦手意識がMAX状態。そのまま現在に至る。
時は流れ、お互い社会人になり再会。
ハスネはぬいぐるみ職人、藤原は弁護士。こんなところでも差を見せつけられているようで
イヤになるハスネだったが、とある事件がきっかけで藤原に助けを請う。
ところがハスネの彼女が藤原を好きになってしまい・・・!


こういうイヤイヤって言っていたのが好きに転じていくのって楽しいですよね!
藤原はハスネに振られても振られても
ハスネがカワイイ、ハスネが好きだ、と譲らないしさ~。
もともとイケメンで性格のいい藤原からこんなに熱烈求愛されちゃったら
ハスネだって悪い気が段々としなくなってくるというもの。
藤原のハスネ好きはかなりの筋金入りとみた!
この執着があったからこそハスネも落ちちゃったんだろうしね。
(でもそんなに好きならば中学卒業後どうしていたんだ?)

しかもハスネと藤原の二人だけじゃなくて、
そこにハスネのオフィスのお隣に越してきたカウンセラーの旭が加わることで
よりハスネの感情に添えることができました!
藤原に告白されたと言っては「助けて~!」とカウンセラーのところに飛び込み、
藤原にHされそうになったと言っては「助けて~!」と飛び込み、
藤原に女の影ありと感じては「助けて~!」と飛び込み、
藤原に・・・以下同文。

そんなカウンセラー旭も最後にはハスネにやられちゃうしね。
案外とトボケた魔性性をはらんでいるのか?ハスネよ。

おまけに、今回はかなり笑える設定になっていましたよ~。
会話のテンポもセンスも良かったーーwww

もうフレンチクルーラーフレンチクルーラーには吹いてしまいましたね!!
こすりっこはしたけれどnoソーニューな二人。
でも藤原は我慢の限界!で、ハスネのおしりに指を這わせ・・・・・・
ハスネに涙ながらに訴えられたのが

「俺のフレンチクルーラーに何すんの!!」

こんなこと言われちゃ、藤原もまた我慢するっきゃないww
可哀相だけど笑えたわ。

そーなの。藤原に惹かれつつも完全に受け入れるのは怖いハスネ。
その気持ちは昔見た近所のオカマのおじいさんにあったりするんですね・・。
このあたりのエピはさすがARUKUさん、という感じでしょうか。

自分の気持ちをコントロールできなくなってストレスたまるとお菓子に走っちゃうハスネww
ハスネは決して女子的なところはないんだけど、
お菓子が好きだったりマスコット作りが好きで職業にしてしまったり、、、と
なんだかハスネに親近感は湧きやすい。

マスコットというとハスネの作ったマスコットで気になるものがある!!

うさぎちゃんなんだけどおなかをおすとポコッとウ○チしちゃうのww

いいな、あれ。作って欲しいよーー!!
あと嫉妬ウサギかな。
あれも良かったなー。


ラストは藤原とカウンセラーの旭をどちらかを選べ状態になってしまい、
結局は旭は振られてしまった。
すごく魅力的な人だっただけに惜しい!!!と思ったら、
描き下ろしの「その後の旭さん」で新たな恋の予感・・・!?

是非、是非、旭さんメインでプリーズですーーー!!!


H度ドキドキドキドキ
ストーリー度満月満月満月満月三日月


ペタしてね

にほんブログ村 漫画ブログ BL漫画感想へ にほんブログ村 小説ブログ BL小説読書感想へ にほんブログ村 アニメブログ BLCDへ
  参加しています。よろしくねラブラブ


BL ブログランキングへ