桜井さんの言葉は頭から消えない
些細な事も表情も
全部残って何度でもくり返せる
そんな人は今までいなかった



すっげ、殺し文句です!!コレ!!超嬉しいッ!!

頭ン中じゃなくて桜井にそれを直接言ってやれよ~!!
オジサマ、喜んじゃう・・・つか
どうしたらいいのか、わたわたしちゃうよ~( ´艸`)ムププ


もう、どしちゃったの?

ってーくらい、蓉一、カワイ過ぎです!!


1巻目では何を考えているのかわからない不思議キャラ蓉一だったけど、
だんだんと彼を取り巻く其の環境がわかるにつれ
そして、桜井と知り合って感情を出すようになってから
蓉一が愛おしくてwww

桜井も蓉一に、ちょっと危ない感情を抱いてしまったのを自覚して
とっても戸惑っているその様子が見ていて楽しいったらwww

前巻のレビューはこちらやじるし花は咲くか 1


日高 ショーコ著コミック「花は咲くか 2」
花は咲くか 2 (バーズコミックス ルチルコレクション)/日高 ショーコ
¥650
Amazon.co.jp

広告代理店勤務の桜井は、無愛想な美大生・蓉一と出会い、彼が下宿を営むその古くて広い家をたびたび訪れるようになる。そっけなく無愛想に接してくる蓉一を苦手に思いながらも、次第に惹かれていく自分に戸惑う桜井。ある日、蓉一は桜井の自宅に行きたいと言い出した。彼の自分に対する変化に桜井は‥‥!?



口絵カラー見ました!?
あれ見たら、蓉一ってもしかしてオジサマフェチなんじゃないかって
思えてきたよww

自分でも気がついてないけど、ファザコンなところがあるんじゃね?
だから桜井が好きなんじゃなかろうかってさーwww
(あ、父親の替わりとかじゃなく、年上が好きということ)

そしたら柏木や吉富は?となるけど、
彼らはそれこそ父に近い存在だからそんな風には見れないけど、
桜井は父親のことを知らないわけだし、って思ってしまった。
あの口絵の蓉一が‥‥‥懐かない猫のような蓉一が
ぺったりと桜井にくっついて甘えている姿を見ると
そんな気がしてきちゃって~www

桜井が特別な感情を蓉一に対して抱いてしまったのは前巻からだけど、
ワーカーホリック気味の桜井は久しぶりのその感情もそうだし、
相手が男の子で10代、自分とは18歳も歳の差があるということに
さすがに戸惑いを隠せない。

だけど、そこは日高さんはちゃあんと当て馬くん登場で
オジサマの焦りを揺さぶるんですよね~~www

やっぱりさ、オジサンとしては年若いライバルが登場するとちょいと焦るわけですよww
だもんでついつい下宿することを勢いで決めちゃったり、
ライバルくんに宣言しちゃったり。。。。
相手が若いせいか、桜井も大人な余裕の恋なんてところじゃないんだよね~。
そんなところが桜井がちょいとカワイイと思えちゃうところなんだよなぁww


一方、蓉一にも段々と変化が訪れる。
1巻では殆ど無表情だった蓉一が今回は

怒り、ショックを受け、照れて、戸惑う。

そんないろんな表情を見せてくれるんですねぇ。

最初にその変化を感じたのは、桜井が自宅に帰る時に従兄の竹生が送っていくと言うと
その後を蓉一が必死に追いかけてきて、自分が送っていく!と言い張る場面。
蓉一でも走るんだ・・・と感心してしまったww
あの必死さが今までにはなかったところ。
そして桜井のマンションへ行きたい、と。

この時の場面も面白かったわー!

案外と世間知らずの蓉一は
オートロックマンションの部屋番号を勝手に押して他人の家をピンポーンと鳴らしちゃったり、
部屋番号を知りたがったり、
会いたくなったらどうすればいいのかとか聞いたり・・・・・(竹生にヤキモチらしきものを焼いたり)
で、なんだか、アヤシイ~フンイキにwww
かと思ったら桜井の作った冷凍食品の夕飯にムッとして突然帰ってしまったり・・・・・

まったくもって、、、、カワイイやっちゃ!!ww

なんかね、この漫画って
桜井目線で進められていくせいなのか、
桜井が蓉一を苦手だ、可愛げがない、と思っている時は本当にそんな風に思いながら読めて、
桜井が蓉一を可愛いと意識し始めると、途端に蓉一が可愛く思えてしまうのよ。

だけどやっぱり一番驚いたのは11話目でしょう!!

この11話目は蓉一にとってターニングポイントになっている。

従弟の菖太になじられてショックを受けたりさ、
実に人間らしい表情をするようになったもんだ、と思っていたら
そのあと桜井のことをはっきりと意識する自分をこちらも自覚するのよね。
それに気付いた時の蓉一の表情が・・・・・

真っ赤っ赤!!!かー


そして、帰宅してきた桜井とキス・・・・!!キャー(///∇//)
おまけに桜井に押し倒されて・・・・・・(でも未遂)


二人の気持ちが重なったようで、まだまだ距離はある。
3巻はいつでるんじゃーーーっっ!!
気になるよぅ!!


この話って派手さはまったくないんだけど、
展開がとっても気になるの!
登場人物が多いのに、それぞれの立場での気持ちが手に取るようにわかるし。


それにね、1巻ではさほど気にならなかった何かの種が
今回、やたらと出てきてて、
その種が何なのかってのも気になります!!
これもやっぱり鍵になっているんだろう・・・・ね。

あー!面白かった!!

H度ドキドキ(ちょっとだけ進展ありww)
ストーリー度満月満月満月満月満月

ペタしてね

にほんブログ村 漫画ブログ BL漫画感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ BL小説読書感想へ
にほんブログ村   ←参加しています。よろしくねラブラブ
にほんブログ村 アニメブログ BLCDへ
にほんブログ村