マインドリセットセラピスト わき くみ -6ページ目
\すべての道は良い結果になる!/
金運ヒーリング感想
ママリッチ波動ヒーラー 脇 くみです。
何かを選択する時、失敗したらどうしようと
動けなくなる人もいます。
月のエネルギーを取入れた
金運ヒーリングで、
考え方を変えるきっかけになったようです。

人生は豊かな方に進めるのですよ 
【金運ヒーリングSayomiさん感想】
満月ヒーリング、
ありがとうございます。
特別なブルームーンの日に
ヒーリングをありがとうございます。
最近は、
変わりたいけれど変われなかった
という思いで、
何を選択していいのか
迷いが出ていました。
くみさんのヒーリングを受けとった事で、
何を選択しても
良い方向に進める。
と思えるようになりました。
ありがとうございました。
ありがとうございます!
金運ヒーリングを受けると
金運アップだけでなく、
あなたの心の声に気付くことがあります。
素直に受け取る事で、
運気アップにつながります!
こんにちは。
ママリッチ波動ヒーラー 脇 くみです。
結婚して家族になったからと言って
あなたの理想だけを押し付けたら
うまくいかないこともあります。
初めは合わせてくれていたご主人も
だんだんと窮屈に感じてくるのでしょうね。

夫婦になった時
どんなエネルギーに変わるのか?
私の取り入れている数秘とは、
生年月日から読み解く
数字の意味をみていく占いです。
我が家の場合、
数秘「 9 」の夫と数秘「 4 」の私。
結婚したら数秘「 4 」の数字になりました。
私はもともと4だったので
大きな気持ちの変化は
なかったのですが、
夫は「安定」した状況を好むように
なりました。
同じように家族の
数字をみていくと、
我が家の場合は数秘の「 6 」
愛、調和、母性
といった意味を持ちます。
そういえば夫は
子供たちに勉強を教えるのが熱心だなぁ。
母性ならぬ【父性】がはたらいているのか。
夫だけで突っ走る事があるけれど…。
根底は「 愛 」なのね。
なんて深い部分まで
理解できたりします。
1人でも
パートナーとでも
家族でも
数字は変わってきますから、
かかわる相手で
対応を変えられると
楽ににつきあえます!
楽って結構重要じゃない?
こんにちは。
ママリッチ波動ヒーラー 脇 くみです。
月の満ち欠けには
色々なパワーがあります。
次の満月はけっこうヤバいのです!

どういう事なのか?
次の満月は、同じ月に訪れる2回目の満月で
「ブルームーン」と呼びます。
さらに今年訪れる満月の中で最も大きい
「スーパームーン」でもあります。
二つの特別なサイクルがやってくる満月は
もちろん!
パワーもいつもと違います。
タイミングよく満月のパワーに
乗っかりましょう
次回は、うお座満月。
テーマは
「優柔不断を手放す」
ついついお金の使い方に
優柔不断なところが出てしまいませんか?
・そんなに欲しくなくてもつい買ってしまう
・人に薦められると買ってしまう
・買い物はどうしようか長い時間迷う
満月は手放しの願いが得意です。
あなたのお金に対する優柔不断を手放す
絶好のチャンスです!
詳しくはこちら!
↓↓↓
今すぐ!金運アップを叶える!
こんにちは。
ママリッチ波動ヒーラー 脇 くみです。
昨日の新月に見た彩雲をシェアしますね。

大空の彩雲、
ファミリープールで夫が見つけたのです。
彩雲に興奮していたのは
私たち家族だけ 
他の家族は
「なんか虹出てる~」
「横一直線に虹が出るのは不思議~」
と、適当にスルー
我が家は、彩雲マニアの私が騒ぐので
彩雲が出たら家族中が教えてくれます!
写真の彩雲も
新月に見た、ってことが結構意味があって、
【新しいスタート】の意味がある新月に
【彩雲の祝福】てことですね。
こちらを見た
あなたも運気アップ間違いなしですよ
もっと運気アップするには?
こんにちは。
ママリッチ波動ヒーラー 脇 くみです。
夏の楽しいアウトドアは、
子どもたちとの
思い出づくりの大チャンス
でも、虫さされには注意が必要ですよね。
そんな時に便利なのが、
虫除け&虫刺されケアが1本で完了の、
自家製
エッセンシャルオイルスプレーです

虫を寄せつけずかゆみをケアする優れもの
自然派ママに
ぴったりのアイテムです!
ぜひ お出かけのおともに加えてください!
~準備するもの~
・遮光のスプレー瓶30㎖
・水
・エッセンシャルオイル
ユーカリ
シトロネラ
レモングラス
ペパーミント
作り方をお伝えしますね。
①遮光スプレー瓶に
良質なエッセンシャルオイルを入れます。
・ユーカリ
・シトロネラ
・レモングラス
・ペパーミント
(上記の2~3種類、合計で6滴くらい)
②水を入れます。
水道水が気になる方は、
浄水器の水や
ペットボトルの水でもOK!
③ふたを閉めてよく振る。
出来上がり!
使う前にもよくふってくださいね。
天然成分のため、
市販の虫よけスプレーのような持続性は
強くありません。
1~2時間おきにスプレーすることを
お勧めします!
そして、
自家製アロマスプレーは、
虫よけスプレーとしてだけでなく
虫に刺された後も
かゆみをケアしてくれます!
つまり、
虫よけと虫刺されが1本で完了なのです!
夏のお出かけにママの強い味方!
合成化学成分を使わない虫よけで
お子さまをガードしてくださいね!
アロマの事もっと知りたい!

