WEBサイトを持たないと損する!? | クリエーターさん専門!人気ブログの作り方

クリエーターさん専門!人気ブログの作り方

別でアクセスを集めているアート系のブログを運営しています(^^)
クリエーターさんならではの人気ブログの作り方を分かりやす~く丁寧にお伝えします!

※別ジャンルでも適応できる内容です☆


(orestART)


こんにちは!
さとーです(^^)


先日からご案内しておりますWEBサイト制作サービスについて、アンケートを取らせて頂きました。

回答してくださった方、ありがとうございました!!

では、早速!
昨日までに頂いた回答をシェアさせて頂きますね。

聞いた質問は…

「自分のWEBサイトをお持ちですか?」

→持ってない方
持たない理由は何ですか?

→持ってる方は
今のWEBサイトの中で何か問題を感じていませんか?あったら教えてください。




といった内容でした。

頂いた回答は…


◆WEBサイトを持たない理由

・業者に頼むと高いから
・自分で作るのが面倒だから
・ブログで十分かと思ってて…
・外注さんとのやりとりが おっくう


◆WEBサイトを持ってる方の不満

・アクセス数が少ない
・リピーターがつかない
・自分で作ってはいるけど、更新作業が追いついてない。


といった事が挙げられました。


これらの回答を読ませて頂いて…

今まで、ブログの事に関しては多くお伝えしてきましたが、
そういえば、WEBサイトに関する事ってあまりお話した事なかったなー
なんてちょっと反省しました(^^;)


この機に多くの人のご意見を聞く事が出来て本当に良かったです!
改めて、回答してくださった方には感謝致します(^^)


まず、自分で売るものがある場合。
WEBサイトはあった方が ”断然” いいです。

売るものが作品だったら、作品の一覧が綺麗に見えてた方が絶対にいいですし、
何より、公式の販売ページとしてなくてはならない存在です。

そして売るものが作品でなくても、
ブログ以外のちゃんとしたページがあるのと、ないのとでは信用度が変わってきます。

WEBサイトがあると良いという事はいくらでも挙げられますが、
何よりも、ブログ集客を教えてる私としてオススメする最大の理由は…


『アメブロからのID削除対策』

です(^^;)


最も集客がしやすいブログサービスはアメブロ。

ですが、そのアメブロは基本、商用利用は禁止されています。
アメブロに「禁止行為をした」と判断されたら、いきなりIDを削除されてしまいます。


とは言うものの…

どこまでやったら商用と判断されるのかは不明でアメブロ次第という…。
恐ろしく曖昧ですが、タダで使わせて頂いてるので文句は言えません。


なのですが!!
もし、万が一削除される事があってもWEBサイトさえ持っていれば
既存の読者さんはあなたを発見でき、自然に離れるという事を防げるんです!!

何もなければ、ブログ削除と同時に既存の読者さんも失う事になります。


ここまでお話すれば、
WEBサイトを持つ事の大切さは伝わったかと思うのですが…

問題は、「どうやって作るか」なんですよね(^^;)

通常、業者さんに頼むと
簡易的なサイトであっても15万円~30万円は掛かってしまいます。


ワードプレス等を自分で勉強して頑張って作る方もいますが、
思う通りに出来なかったり、その分、多くの時間を費やしたり。


そして中途半端な状態のままでWEBサイトがある…なんて状態に。

その中途半端なサイトを見たお客様はどう感じると思いますか?
そのWEBサイトが自分のサイトではなく、
他の人のサイトだとしたらどう思いますか?

少なくとも、完璧のサイトと中途半端なサイトがあったら
完璧のサイトの方が信頼できる感じますよね。。。


と、言ったように実際作りたいと思っても気軽に作れないし、
作業が滞るものなんですよね。


だったら…


『もっと安く業者さんに作ってもらえれば最高なのに…』

と思いませんか??


ちゃんとしたサイトを作ってもらえて、
トラブルが合ったらスグに対応もしてくれて、
そして安い。そんな業者さんがいたら…。



と言ったような!!!!!



そんな事が実現できちゃうのが、
私が紹介するサービスなんです!!!!!!!!



その具体的な内容とは…


っと、今日は少し長くなってしまったので、
続きはまた明日以降お伝えしますね(^^)


つい、良いサービスが提供できるかと思うと、
情熱が入って、一気に文を書いてしまいます…(^^;)


今日もここまでお読み頂きありがとうございました!
それでは、また!



P.S.

「WEBサイトとはホームページの事ですか?」
と何人かに聞かれたのですが、ほぼWEBサイト=ホームページです(^^)

ホームページはインターネットを開いた時に1番最初に出てくるページの事を指します。
ですが、最近では多くの人がホームページ=WEBサイトという解釈なので、
その通りの意味になってます(ちょっとしたマメ知識でした☆)