こんばんは!
さとーです(´∀`)
たまには他愛のない話でもしようと思います!
今日は、特にアクセス集めの情報は盛り込んでないので
ご興味がない方はスルーして頂いても大丈夫です 笑
次回のブログではちゃんとした
情報配信をしますのでご安心を(^^)
さてさて♪
先々週の事なんですが、
結婚式の2次会に参加してきました!
新郎は、元バイト先の社員さん。
新婦は、元行きつけの美容院の美容師さん。
とっても幸せそうでした☆
そして、「そこ!?」って思われるかもしれないんですが…
何よりも新婦さんが可愛すぎて、
めちゃくちゃ癒されました!!!!!!(>_<)
本当に、こういう感じの笑顔の方でして 笑→(´∀`)
2人から幸せをおすそ分けして頂いたステキ日になりました☆
そしてですね。
その2次会の中でバンド演奏があったんですが…
心が動かされた、というか。
1人しみじみと感じた事があって…
私、2年前まで東京に住んでいて、
舞台の照明さんの仕事をしていたんですね。
この仕事をしたのは、高校2年生の時に、
友達に誘われて初めて観に行った劇団四季の「CATS」というミュージカルがきっかけでした。
それまでは、
「ミュージカルって、いきなり歌とか歌いだしちゃったり、
ヤケに声張ってお芝居して、ちょっと"イタイ"やつ」
と、思ってたんです 笑
でも、実際に見たら、
凄く感動したんです!!!!
その時の感動を言葉で伝えるのが分からないぐらい!
とにかく『こんな世界があったんだ!』って感動したんです。
それをきっかけに、他のお芝居もよく見るようになって、
ミュージカルをはじめ、ダンスや歌舞伎にまで足を運ぶようになったのです!
その中でも、特にコンテポラリーダンスにハマりまして。
あ!ちなみに、コンテポラリーダンスって、
知らない人結構多いんですが、モダンダンス的なものです(^^)
セリフが一切ないのに、
音と明かりとダンサーさんの演技だけで成り立っている演目を見て…
そこで!!
とっても感動したんです!!
ダンサーさんも凄いけど、演出に多く携わってる照明って凄い!!
私も照明さんやる!!!!!!あんな明かり作りたい!!!!!!東京行く!!!!!!
となった訳なんです☆
でも、まあ厳しい世界でした笑
照明さんと言っても、業界は一応、芸能界ですから。
お給料は少ないし、力仕事だし、休みないし。。。
その上、
何度「明日から来なくていいから」と言われた事か…(T_T)
まあ、今では良い思い出なんですけどね♪
その照明さん時代の出来事なんですが。
お芝居仕事のツアーで北海道に行った時でした。
初めて1人前として認められて出してもらったツアーのお仕事。
そこの劇場さんのスタッフの方が、
「本番を見させてください」とのことで。
私が本番、照明操作をしてる部屋で見てもらうことになったんです。
正直、当時は本番に対して全く自信がありませんでした。
なので、ミスがバレやすい同業者の方に近くで見てもらうのは抵抗があったんですよね(^^;)
でも、まあ、断る訳にもいかないので…
しかも、多分60・70歳ぐらいのおじいちゃんみたいな劇場の方で…
凄く厳しそうな見た目だったので、あーだこーだ言われそうだなぁ…
なんてビクビクしていました。
そんなドキドキの本番が終わった後。
その劇場の方が、思いもしていなかった事を言ってくれたんです。
『いやぁ~!感動しましたよ!あんな事ができるなんて凄いですね!
勉強になりました!ありがとうございました!』
と。
ビックリしました。
そして、とっても嬉しかったです。
それは、褒められたから嬉しかったのもそうなんですが、
「人に感動を与えられた」っていう事が嬉しかったのです。
あー、私ってこういう事のために照明さんやりたい!
って思ったんだった!
この時、思い起こされたんですよね。
人を感動させるってステキな事だなーって。
こう思った思い出が
結婚式の2次会のバンド演奏の照明を見て、しみじみと感じたんですよね。
今はもう照明さんのお仕事はしていないので、
自分が照明さんとして人に感動を与える事はできません。
ですが、この思いは変わっていなくて…。
仕事の舞台は変わりましたが、
日々、私が何かをする事で相手に少しでも喜んでもらえたら
それも感動のうちだよなーって思っています(^^)
そういう思いを再度感じた結婚式の2次会でした☆
今日は他愛もない私の話を、ここまでお読み頂き、
本当にありがとうございました!
それでは、また!