こんにちは


今日は朝からとっても良い天気
夜から本格的な雨が降るなんて信じられない

朝起きたら、早速ムカムカ!!
明日の朝からの予定だったのに

今日は今からお守りをもらいに
近くの神社へ行ってきます
息子が明日某試験を受けるので
合格祈願をしてこようと思っています
娘も今日は仕事がお休みとの事で
付き合ってくれています

午後から病院へ行きます
白血球を上げる注射を打ちに行ってきます

暖かい日で良かった~音譜
梅も満開ラブラブラブラブ



今日も素敵な一日を過ごせます様にラブラブラブラブ
副作用も酷くなりません様に音譜音譜

こんばんは

今日は婦人科受診と抗がん剤治療日でした

昨日の午後から発熱していましたが
カロナールで何とか下げておりました

今朝も37度の微熱
ケモ前の血液検査では
ヘモグロビン・血小板・白血球は異常無し
CRPは1.76 と若干高めですが
ケモはOKに!!

副作用の発熱については
抗生剤と解熱剤で乗り越えることに
吐き気は ドンペリドンで抑制することに

とりあえず、対症療法することに

発熱予防でドセタキセルを減量していますが
やはり上昇してしまうので
体質的に熱が出てしまうのだろうとのこと。

今日の抗がん剤・・・
ドセタキセル + カルボプラチン
をするときには倦怠感で眠気が・・・
ほぼ爆睡していましたえーん

ルートも前回とほぼ同じところで
一発確保ビックリマーク さすがです音譜

写真とりたかったのですが
スマホを家に忘れる大失態えーん


皮膚科で言われたお腹の傷のこと
一応、手術の時は全て
溶ける糸を使用しているとの事
なので、縫合糸膿瘍は無いと思うとのこと
しかし、40度の熱を出すぐらいなので
抗がん剤で抵抗力が落ち膿瘍発症することは
有るかもしれないとの事でした

傷は改善見られたため
皮膚科と同じ処置を続けていく事になりました
また、悪化してしまうかもと・・・


次回からの抗がん剤については
来月のCA125 の数値によって決めることに
CA125が減少していれば
次回もDCを行うことになります
上昇していれば、
抗がん剤を検討し直し、仕切り直しする
との事でした。

抗がん剤をしているからと
ホッとしていられず
ドキドキしています
嫌になっちゃいます

副作用は何時も抗がん剤投与2日目から
吐き気から始まります
明日は何時もなら何もなくすごせるのですが

今日は何時もより倦怠感も強く
微熱が既にあり
睡魔に襲われています
眠い~ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

明日が心配になる

いつもの様に明日は副作用なく過ごせます様に
明日は白血球を上昇させるため
ジーラスタ注射をしに行きます
抗がん剤の終了時間に合わせ、午後に予定


副作用が出ません様にラブラブラブラブラブラブ

今日もご訪問ありがとうございました🙇🙇

こんにちは

お腹の傷は余り良くなって居らず
少しずつ広がっている様な・・・
痛みは感じなくなりました

明日婦人科受診日なので
その時に主治医に診てもらいます

抗がん剤治療もしますが
明日もDCの予定・・・
前回、DC療法10日目の採血で
CA125 が急上昇してたけど
DC 再チャレンジ
それでもCA125の上昇があれば
お薬を変えるらしい

明日の治療の事や
週末にやって来るであろう副作用に
不安を抱きつつ
今日もいろいろなことを考えています

旦那には、
副作用の出ている間、入院出来ないの~はてなマーク
とか言われるし・・・

よっぽどの事がなければ出来るわけ無いじゃん

気持ちはわかりますがね・・・

今は心の中がぐちゃぐちゃで
落ち着け~ 落ち着け~って
ずっと言ってる
気持ちを切り替えたいんだけど
なかなか難しいですね


堀 ちえみさんの舌癌公表も 同世代なので
ショッキングだったけど
池江選手の白血病もかなりのショッキング

最近そんな話題ばっかり耳にするね

今日と言う日を無駄にしないように
過ごしたいと思います。
生きているこの時間を大切にして行きましょう