2025/01/09 博多らーめん shinshin博多デイトス2F「博多めん街道」は、いつも混んで入れないので小倉駅アミュプラザ小倉に行ってきた。待つことなく即入店、間違いない美味しさだった。 半やきめし。ランチなので290円
大分県中津飛行機と移動時間が、あまりかわらないので新幹線で東京−小倉からの中津まで移動したが、意外と楽だった。中津駅にある日本一長い鱧ベンチ小倉から特急ソニックソニック小倉駅で買った東京駅グランスタかに、明太、まぐろ、わさび
栗尾商店 徳島・鳴門金時 ひとくち蜜芋一度食べたら病みつきになった、塩分すくないし最高。JR千葉駅構内のザ・ガーデン自由が丘に売ってる。 鳴門金時(なるときんとき, Narutokintoki)は、鳴門海峡、旧吉野川、吉野川などの砂地で作られるさつまいもの総称で徳島県のブランド名。四国・徳島県の鳴門市で主に栽培されている