皆さんこんにちは、

和(のどか)です。





早速なんですけど、

「直感像記憶」って聞いた事ありますか?

写真記憶とも言われていて、

見たものを写真のように記憶することです。









例えば、こういう街の風景をパッと見て、

頭の中に正確に思い浮かべたり。

これができる人は、

人口の1%程と言われているらしいです。





つまり、

普通の人は基本的に、

単語帳をペラっとめくって覚えた!

とはならない訳ですよね。





当然僕もそうです。

というより、

まだ周りでこの能力持ってる人に

あった事がないです。





では本題ですが、

普通に覚えるけど、

効率良く覚えたい時はどうすればいいか?

これを教えていきたいと思います。





今から教えることを実践すれば、

物を覚えるのが効率的で、

覚えやすくなるのも当然!

今までより頭に入ってきます。





これにより、

覚える時間が減る!

いっぱいしなくていいから楽!

他のことできるようになる!









などなど、

無駄な時間は減らして、

自分の時間につかえますよね!

他のこともできますよね!





逆に今からのことを知らないと、

暗記で時間を浪費。

覚えるのが大変でしんどい、

覚えても忘れてしまう、、、









など、

覚えるのに精一杯で、

他のことに手が回らず、

しかも覚えきれずになってしまいます。





覚えれば終わりじゃないはず、

インプットよりも

アウトプットが大事なので、

インプットはできるだけ短い方がいいです!





じゃあ、どうすればいいのか?

それは、

目と耳を使う!!

ことなんです。





目と耳を使うってどういうことを、

今から伝えていきます。

別に難しいことではないです、

あまり意識してなかっただけなはず。





〇声に出して覚える!


目はもちろん見るために使うのですが、

一緒に声に出すことが大事です。

発音して、耳でそれをききます。

見るだけじゃ足りないです。





耳で聞くことで、

記憶力が数倍になると言われています。

「キクタン」とか音声付きのものはその点で、

かなり理にかなってると思います。





〇書き出しまとめしない


これ結構多いんですけど、

教科書とかを綺麗にノートにまとめ直して、

それを見ながら勉強するって人です。

これあんまり良くないです。





そもそも、

まとめているのが教科書とかプリントなのに

それをさらにまとめる意味が薄いです。

分かってない時に、まとめると尚更ダメです。





しかもこれの悪いところは、

綺麗にまとめようとするほど

それが作業になって、

覚えることに繋がらないことです。





マーカーとかもひかずに、

前後を目に入れながら覚えていくように。

これが基本的でいいです。

単語だけまとめるとかはありですけどね。





それでは、

このブログを見たなら、

1度声に出して覚えてみましょう!

今までより頭に入ってくるはずです!










↓更に情報が知りたい場合は↓


友だち追加