皆さんこんにちは、

和(のどか)です。





大事な日、

そう、みんなの前で発表だったり、

それこそ受験の日だったり。





そういった瞬間が近づいてくると、

誰もが苦しくなるとおもいます。

緊張すると思います。





これは、

必死に結果をだそうとしてるから。

見えないその先に何かを見出しているから。









確かに適度に緊張するのはいいけど、

緊張しすぎて、

頭が真っ白になってはしんどいですね。





さて、

今日はそんな緊張についてです。

先程も言ったように、

緊張しすぎないのがいいですね。





じゃあ、

経験的にもわかってると思いますが、

なんで緊張しすぎない方がいいか。









上の画像からわかるように、

程よい緊張の時に、

最大のパフォーマンスを発揮する。

このような研究がなされてきてます。





書いてる内容が運動よりですが、

基本的に一緒です。

学術的に証明されているので

間違いないです。





当然パフォーマンスがあがれば、

自分の思うような結果

満足のいく未来

が得られやすいですよね!









逆に、

適度な緊張じゃない場合。

先程の画像の通りですが、





緊張しすぎて力がでなかった

逆にリラックスしすぎて集中しきれなかった

と言ったことになります。










じゃあ、

適度な緊張にするにはどうしたらいいの?

ってことですが、答えは、

がんばりすぎない





このためには、





× 過度な期待をかける


たまに、

100%、120%の力をだせ!! とか

死ぬ気でがんばれとか言われることがあるかもしれませんが、

これでは難しいです。





ただガチガチになるだけですし、

そもそも120%とか有り得ません。笑

仮に勝負の時に100%力を出せたら、

それは天才と思って大丈夫です。





〇余力を残す


70%、80%の力で、

十分に対応できる!

そう思って、

挑んでください。




80%力が発揮できたなら万々歳です。

大体の人は、

力んで60%くらいしか出せないですから。

手を抜くわけじゃないです。





今までのがんばりを信じて

それに足るだけの努力をしてきた自分に、

最後にほんの少しゆとりをもたすだけです。

これでちょっと安心出来るでしょう?





最後に、

がんばりすぎないイメージを今してみてください。

大事なシーンで、

適度にリラックスしてる自分を思い浮かべてください。





不安になったら、

その時はこれを何回もしてみてください。

これで、

きっと本番も大丈夫です。








余談ですけど、

勉強じゃなくて、発表で緊張してる時は。

「俺のこと好きでしょ?」




って自分の発表を聴いてる人が

自分に興味を持ってると思い込むと、

ちょっとマシになります。笑





↓更に情報が知りたい場合は↓


友だち追加