毎日、ビジネスが面白い -45ページ目

米無人極超音速機、試験飛行中に通信途絶える

米無人極超音速機、試験飛行中に通信途絶える


次世代の技術は、すごいですね。。。

マッハ20って。




3.11の大津波で南極に巨大氷山、欧州研究

3.11の大津波で南極に巨大氷山、欧州研究


津波の力は、おそろしいですね。



「タフガイ」プーチン首相が海底遺跡を探索、6世紀のつぼ発見

「タフガイ」プーチン首相が海底遺跡を探索、6世紀のつぼ発見



プーチンさん、ほんと、タフですよね。



恐ろしいぐらいです。


巨大な太陽フレア、9日に発生 NASA

巨大な太陽フレア、9日に発生 NASA

とても、神秘的で綺麗ですね。




NY地下に眠る金塊7000トンの保管庫

NY地下に眠る金塊7000トンの保管庫


映画『ダイ・ハード3』以外では一度も襲われたことのない連邦準備銀行のセキュリティー対策。

たしかに、映画以外では、ないですね。

もし、仮にテロが起きれば、アメリカは、警察レベルではなく、軍の特殊部隊が直ちに対応するでしょうね。




金相場、1700ドルの大台突破 リスク回避で資金流入

金相場、1700ドルの大台突破 リスク回避で資金流入



通貨の価値が切り下がりそうな流れですので、どうしても現物資産に逃避しますね。




白さがまぶしい、イタリアのカステラーナ鍾乳洞

白さがまぶしい、イタリアのカステラーナ鍾乳洞



とても、美しいですね。


涼しげですし。


全土で25万人超、イスラエルで経済改革求める抗議デモ

全土で25万人超、イスラエルで経済改革求める抗議デモ



日本でも、このぐらいのデモが起これば、少しは変わると思うのですが。。





予測は困難、米国債格下げの影響

予測は困難、米国債格下げの影響


基準とされた、最も安全とされているアメリカ国債が格下げですからね。

ただ、世界的に国家は財政を考えないと、もう難しい岐路に来ていますね。


政府・日銀、円売り介入に踏み切る

政府・日銀、円売り介入に踏み切る


介入するなら、もっと早いほうが良かったと思います。

また、日銀の金融緩和も、やるなら、追い詰められてするよりも、もっと早くするほうが、経済への影響もいいでしょうし。

今の状況は、円高というよりも、ドル安ということだから、根本的な流れは変わらないような気がします。