全国から そのような
逸話が多数あるらしいよ
博覧会
昔 亭主の稼ぎでは行けなんだ
でも 女房が ヨイトマケで稼いだかね
今で言うたら 土方やな
父ちゃんの為 子の為 わたいん為は 度外視で 働いた
その稼ぎで万博行った
今は昔
父ちゃんは のうなった ←死んでもた
子は 音沙汰無し
車椅子生活のオバァ
○○ちゃんが 連れていった中の一人のオバァの話
大屋根リングに 登ったら 手すりを持って数メーターつたい歩き
誰も歩けるて 思わなんだ
それから 三月もたたずに 杖を付いて 数百メーター 歩けるようになったらしい
博覧会には そんな 逸話が あげられているらしい
○○ちゃん 花博の 運営 アドバイザーに選出されてるから Mさんを 喜ばそうと 2年後 便宜をはかってるみたい
花博は A-1規模
パビリオンは 17 予定やが 6箇所は 未定
ウーマンズパビリオンと 三菱未来館は 箱は来るが
内容は不明 ノモのくにも おない
調整が付いていない
以前の 大阪の花博は 万博の下にあたる位置にあったから 良かった?らしい
ビバ 大阪ヾ(≧∀≦*)ノ〃
てか 何もかんも 未定
予定は決定にあらず