自分の夢であったNYタイムズスクエアでの年越し♪

 

誰しも一度は行ってみたい行事

 

 

2015年去年その夢が叶ったので、その感動の模様

これから行ってみたいという方々のため参考になればと思い始めました!!!

 

 

 

今年こそぜひ!という方、

一生のうちいつか!という方、

気分だけでも!という方、

いろいろいらっしゃると思いますが

 

 

ほんの少しでも伝わればうれしいです♬

 

 

 

 

 

~準備編~

 

まず、持ち物についてです。

 

年末のNYはめちゃ寒いです。。。

 

日本と寒さが違い、体の芯にくる寒さです

 

防寒対策はしっかりしましょう!!

 

 

 

結論的に、持ち物

  • 現金少し ←財布じゃない方がいいです
  • 暇つぶしにスマホ (タイムズスクエアだからといってWi-Fiはありません)
  • デジカメ ←iPhoneじゃ色が飛びまくりますw

 

 

これらを懐、ズボン等に忍ばせておけば両手があき、

 

人混みの中でも身動きが取りやすいです!!

 

 

 

よく噂されている、、、、、、、、、、、、、、、オムツ・・・

 

 

 

これいりませんwww

 

 

前日から

 

いつもよりちょっと少ないかな、

 

くらいで大丈夫です!

 

朝歯磨きついでに飲んでも大丈夫でした!

 

 

でも、お酒は控えてくださいw

 

トイレ近くなります...

 

 

 

 

 

次に場所取りについてです

 

 

TOSHIBAビジョンの近くでバカ騒ぎしたい!

 

アーティストのライヴが見たい!

 

とりあえず、タイムズスクエア内に入りたいな!

 

 

っていう目的ごとに、全然ちがいます!

 

 

 

 

ボールドロップを一番近くで見れたり、

 

スクリーンをよく見えるのは、一番右2つのブロックです。

 

 

ライヴが見たいよ、という方は

 

Free Judge と書かれたところで待っていれば

 

その年を代表するアーティストが生歌を歌ってくれます!!

 

めちゃ盛り上がります!!!!

 

争奪戦ですけど...

 

 

 

 

 

最後にNYPD(ニューヨーク市警)の指示は聞きましょう。

 

 

 

 

 

次回は、前日編です!

 

 

 

 

 

 

 

 

気になる方はいつでもコメ待ってます!

 

Bye-Bye!

 

 

 

 

ペタしてね