射手座新月と岡太神社 | ✩.*˚꙳★*゚イェスルの忘備録꙳★*゚✩.*˚

✩.*˚꙳★*゚イェスルの忘備録꙳★*゚✩.*˚

精霊、スピチュアル、カードリーディング、瞑想
パワーストーン、仏閣巡り、トレッキング…
Happyな日々に感謝して
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚


2024年12月1日15時21分ごろ、射手座で新月を迎えます。


新月とは、太陽と月がひとつに重なり合う瞬間です。これはひとつの周期の終わりであると同時に、新しい周期の始まりでもあります。つまり、過去と未来が交差するポイント。これから始まる未来の可能性が凝縮された瞬間ともいえます。


古来、人々はこの漆黒の闇である新月に願いや誓いを託してきました。新月は私たちの願いや誓いを受け止め、それらを新しい光へと変容させます。西洋占星術では、月は人々の心の象徴です。そして、月が放つ柔らかな光には、私たちひとりひとりの祈りや希望が織り込まれていると考えられています。







岡太神社は、兵庫県西宮市小松南町にある神社。式内社論社で、旧社格は県社。鳴尾地域では最古の神社といわれる。


■祭神
天御中主大神
天の真中に坐して世の中の宇斯:うし:たる神と申す意なり。
天の初発の時、高天原に生りませる神にして神道における根本神祇なり。


■相殿
髙皇産霊:たかみむすび:神
素盞嗚神:すさのお:神
稲田姫:いなだひめ:神
大己貴:おほあなむち:神
蘇民將來:そみんしょうらい:

人祓いで1人参拝でグランディング素敵な空間

でした。拝殿でお願いするとカラスが鳴いたり、

風が吹いて木がザワザワする賑やかな感じが

して歓迎されている感じがしましたキラキラ


サムネイル
神社にカラスが挨拶に飛んできて鳴くのは、神様の歓迎のサインのひとつとされています。神域にいるカラスは神使とされているためです。AIによる概要



この後、廣田神社へ続きます。


最後まで読んで頂きありがとうございます~天使天使

☆.。.:すべてがだんだんよくなっていく☆.。.:

BORDER FREE cosmetics レチノール高配合 マルチフェイシャルクリーム


BORDER FREE cosmetics クリアVCフェイシャルローション


一番好きな映画は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう