スポンサーとサプライヤー | ガンバ大阪・J2紀行

ガンバ大阪・J2紀行

ガンバサポーターの2013シーズンのJ2の記録

大きな地震がありましたが、栃木の皆さん大丈夫でしょうか?
今後も余震が続くと思うので、十分注意してください

3月3日(日)は栃木グリーンスタジアムでの開幕戦なので、
松本山雅FCのサポーターさんもお気をつけて楽しんできてください


さて、今回はスポンサーとサプライヤーに焦点を当ててみます
シーズンに入ってしまえば、サッカー中心の話題になるので、
シーズン前にこんな話をするのもアリじゃないでしょうか?


まずはこちらをご覧ください
※画像をクリックすると、大きいサイズで見れます

$ガンバ大阪・J2紀行

2013シーズンの各チームのスポンサーとサプライヤーです
様々な業種の企業がJリーグのスポンサーになっていますね


■ユニフォームスポンサー
パッと見ても胸スポンサーには地元企業やその地域に
関係のある企業が名乗り出てることが多く見られます

Jリーグの活動方針の中には地域振興が掲げられていますが、
ホームタウンにある企業がこれだけ出資してくれるというのは
「Jリーグ」というプロスポーツが徐々に根付いていることを
示しているのだと思っています

22チームあるうち地域との関係性が分からなかった
胸スポンサーは横浜FC、神戸、鳥取、愛媛です

正確に言えば関係性が不明といっても全く関わりがないわけではなく、
営業所や展開してる店舗があることは確認できたのですが、
「スポンサーになった経緯」が分からないということです

(それが悪いというわけではありませんし、むしろ有難いことですね)


さて、胸スポンサー以外も見てみましょう

新聞社と契約しているのが松本、富山、岡山、福岡4チームありました
確実に記事にしてもらえると思うので、宣伝効果も期待出来ます


金融関係のスポンサーも目立ちます
そのチームのデザインのカードやチーム積立貯金など企業にとっても
新規顧客を増やすチャンスになったりします
また優勝争いをする際は金利を上げると謳うことによって、
チームの勝ち負けに興味を持ってもらう方法もあるようです

スポンサー締結はただお金を出してもらうだけではなく、
別のメリットをもたらしたりすることもあるのです

そんな中、胸スポンサーしか決まってない水戸ホーリーホックはちょっと心配です



■ユニフォームサプライヤー
(3チーム)
・Mizuno

(2チーム)
・hummel
・Kappa
・PENALTY
・PUMA

(1チーム)
・adidas
・asics
・bonera
・ATHLETA
・FINTA
・GAVIC
・gol.
・GOLDWin
・svolme
・UMBRO
・Wacoal


Jリーグ全体で見ると、「adidas」「PUMA」がサプライヤーとして
多くのチームをサポートしていますが、J2だけでみるとMizunoが
1番で3チームですね

京都サンガFCの「Wacoal」というのには驚きましたが、
2007年からずっと「Wacoal」なんですね(正確には「CW-X」ブランド)
恥ずかしながら「Wacoal」が女性下着だけを取り扱っているのではない
ということも知りました

全然関係ないですけど若い女性に人気がある「PEACH JOHN」も
「Wacoal」の傘下になってたんですね…


「GAVIC」というブランドも初めて聞いたので調べてみると、
水戸ホーリーホックの2006-2011年のサプライヤーである「mitre」も
インポーターさんは同じらしいので、恐らくブランドの宣伝戦略ということなんでしょう

ギラヴァンツ北九州の「bonera」は日本のメーカーのようです
しかも従業員数12人の小さな企業のブランド
こういった中小企業がJリーグチームと契約するのは異例のことですが、
トライ&エラーで頑張ってほしいものです