おはようございます。
今日はミスをなくすためにする。ミスを増やす方法についてお話ししていきます。
どうも。さすが。知らなかった。すごい。センスいい。そうなんですか。という男性を喜ばせるさしすせそがなによりも嬉しい坂口です。
僕は性格柄だと思うのですか、リーダーを任せて頂くことが多い人生です。
そんな僕の自身のリーダー論的なものを生意気に語ろうと思います。
リーダーに必要なものとは??
正直に言うと一つではありません。
僕が思うリーダーに必要なモノはユニークさと視点だと思っています。
まずはなぜユニークさが必要になってくるかというと僕は時代の変化が大きく関わってくるとおもいます。
どういうことかというと、ひと昔前の日本は働けば働くほどお金になりました。
僕は人の話を聞くのが好きなので、お仕事上で会ったバブル世代の人たちの話を聞くと、「ずっと働いてたね。お金稼げたからね。」という人が多かったです。
しかし、今は働く=稼げる。ではなく、
働く=楽しい。やりがい。な若者の方が多いと思います。
そうなった時になぜユニークさが必要かと言うと
楽しい。という心の豊かさが仕事をするモチベーションになるからです。
そしてユニークさにはもう一つ魔力があります。
それは。。。
人に夢を見させてあげることです。
本当に面白いのですが、僕は圧倒的に人がやる事やりそうな事は興味が湧きません。
なので、ライヴハウスでやる音楽よりも街中を歩きながら奏でる音楽の方が楽しいと思うことが多くあります。
(歌う場所で唄うより、歌わない場所で唄う事に価値を感じるタイプです。)
だいたい「ここで音楽しよ。」と仲間に言うと最初は反対されます。
なぜならそこは音楽をする場所じゃないから。笑
街中、トンネル、ショッピングモールのフードコートで音楽してる奴なんか基本的にクレイジーです。僕もそう思います。
でも、それを繰り返していると仲間は「いうと思ってました。」と理解をしてくれて、そこで音楽する事に楽しさを感じくれて一緒に夢を見てくれるのです。
もう一つ大切な視点とは??
よく誰かミスをしたりした時に、システムにフォーカスを当てる方がいますが、僕はそう思いません。
例えば、10を完成だとするなら、1.2.3....と順番にやって行くことでミスを減らす作戦です。
こういうシステム作りは僕は反対にミスが増えると思っています。
なぜなら固定観念が増すからです。
10にすることが目的なのに、順序が違うだけで怒られたりミス扱いをされる事少なくないと思いませんか?
よくある「みんなやってるんだから。」という説教です。
生産性をあげたいのか?ただ自分のゆう事を聞かすチームを作りたいのか?もう明確だと思います。
僕は人の楽しさは考えることから来る主体性だと思っています。
僕はリーダーとしてみんなの考える事を奪って、ただ言うこと聞いとけよ!リーダーには腐ってもなりたくないし、そんな自分をたくさんの駒のひとつとしてしか見てくれないリーダーには誰もついて行かないと思うのです。
これからの時代のリーダーは?
やっぱり自分の事を考えてくれて、思ってくれる人だと思います。
それは絶対じゃないかな?と思っています。
たくさんの人が自分のやりたい事を探す時代に自分の人生を優先してくれるリーダーにはついて行きたくなりますし、尊敬もしてくれます。
リーダーとは地位ではなく、心の器だと思う今日この頃でした。
それでは素敵な一日をお過ごし下さい。
坂口靖彦でした。
【Instagram】
そうなると必要な事実は。。。