寺下食堂松岡鳥居隼人のブログ
寺下食堂
Amebaでブログを始めよう!
何故僕がこのテーマでブログを書いているのか。
コメント欄に人生においての考え方を書いてと書いてあったので、書いています。
今までぼくは、~のお陰の陰の部分を明るみにしなかったけど、これからは、そのお陰の部分も、なるべく明るみに出して行けたらなと思います。自分の今の人生とは、良い人生を送る、成功の人生を送る、自分らしい存在感を出そうという、モットーに生きています。

まず何故鳥居隼人が存在しているのなか、私の、両親、祖父母、先祖、世界中の人々、食物、道具、太陽、月、海、風、宇宙すべてのお陰で、私は存在できています。

死ねないから生きる、
死ぬから生きる

生きていく中で与えられたチャンスをモノにし良い人生を送らせていただく。
今はただそれだけを考えて生きています。
夜は必要のない電気はつけません。
明るい時はまた朝がくればやってきますから。
夜は夜らしく、暗く過ごすのです。
地球は明るい時と暗い時があり成り立っています。

チャンスが欲しければ与えなければ回ってこないような気もします。


ぼくの親は大抵毎日の様に、仕事をくれます。

人からいただいたミッションをクリアした者は、よい人間になると思います。
人にミッションを与えた側は悪くなると思います。

相反するものがあるから、よくもなるしわるくもなる。