ぼくのやってるバイトは、その日雨が降ると


なくなったりします。明日は是非そうなってほしい!!


学校のスポセンでみんなと筋トレしたいからです!!


明日は関東は午後から雨らしいので期待できます☆


たのむぜ雨雲のみなさん。どんどん降らしちゃってくだせぇ。



2ちゃんに書いてあった4月29日のアジカンのセットリストです。


暗号のワルツ
ワールドアパート
ブラックアウト
ロードムービー
桜草
路地裏のうさぎ
ブルートレイン
真冬のダンス
バタフライ
Re:Re
リライト
新曲
サイレン
センスレス
月光

振動覚
遥か彼方
嘘とワンダーランド
ループ&ループ
エントランス

君という花
タイトロープ

新曲以外は全部覚えてたのかな??曲順あんま合ってなかったけど(笑)

まぁいいでしょぅ☆

ASIAN KUNG-FU GENERATIONのみなさん、素晴らしいライブをコープンカーップ。


セットリストは以下の通り。曲順はあんま自信ナシ。


暗号のワルツ

ワールドアパート

ブラックアウト

ロードムービー

桜草

路地裏のうさぎ

ブルートレイン

真冬のダンス

バタフライ

センスレス

月光

タイトロープ

(ここでアジカン一時退場)

振動覚

リライト

サイレン

嘘とワンダーランド

ループ&ループ

Re:Re:

遥か彼方

エントランス

君という花


君の街までをやらなかったのは予想外でした。聴きたかったのになぁ。

でもやっぱアジカンよかった!!!


今更ですが、ゼミコンってゼミナールコンパの略ですよね(笑)


昨日はそのゼミコンでした。桜木町のダーツバーを貸し切って行われました。


ぼくらのゼミにも4月から3期生が加わり、約100人体制のゼミとなりました。


今回は、就活中の1期生は来れなかったみたいだけど、70人くらい集まった


らしく、大変盛大に盛り上がりました。年に1度の1~3期合同ゼミコン。


とても楽しかったです。


ゼミコン終了後は2次会には行かず、2期の幹事であるMさんのお家にお邪魔しました。


Uさんも一緒に、セブンで買った鶏鍋をつつきながら、3人でウイイレ大会でした。


もちろんお泊りコースでした。また是非お邪魔したいものです。

今日は学校帰りにファミレスで友達と夕飯を食べました。


その時のトークがまぁ盛り上がったんだなこれが。2人だったのにだよ。


テーマは、「ゼミの男子でサッカーをしたら、みんなをどう起用するか」


Kさんの1トップやら、Tさんの1ボランチやら、Aさん、Sさん、Mさんのフラットスリーやら、


くだらない話題の中で、熱く討論できました(笑) いや~たのしかった♪(笑)


今までは選手の立場になってしか、スポーツをみたことがなかったけど、


監督って案外おもしろいのかもなっと思った。古田はもっと楽しいだろうな。


その分大変だけどさ。

・・・・・風邪ですなこれは。木曜の夜あたりから、ど~ものどが痛いなぁ~と思ったら、


ついに昨日!!発熱しました。家に体温計がないので測れてませんが、


こりゃ絶対熱あるね。早速今日、コンタックを買ってきました。


まぁぼくは風邪をひいても食欲はなくならないので、食べればすぐ治るんじゃないでしょうか。


こういう時はお金を惜しまず、果物やら薬やら飲み物やら、風邪に効きそうなものをどんどん購入。


毎年、この時期は体調を崩しがちのどぅもぼくです。年度の変わり目にほんと弱い(笑)


来年こそは健康なまま4月を乗り切ってやるぜ☆


そんな体調の悪いぼくは今日、父から借りてきたDVD、「大脱走」を観ました。


本編172分は長すぎだったけど、入り込める映画でした。ケータイの電源を切って観てたから


なおさら良かったのかも♪


明日学校行けるかな~。良くなってることを祈ります。


本日発売になりましたね。


おとなもこどももおねーさんもみんな買ったのかな。


ちなみにぼくはまだ買ってません。デラックスボックスを買うか、


ソフトだけを買うか迷っているからです。


フランクリンバッジはほしいけどミクロはいらないからなぁ。


でもヤフオクでバッジだけ単品で出品してる人いるけど、


もう4000円超えてるし(笑)


だったら自分でデラックスボックス買うけど、やっぱ18000円はイタイ。


お兄はもう買ったんかい?

引き分け挟んで8連勝中の巨人を止めた、古田・ヤクルト。


いいねぇ~好きだよヤクルト。木田と高津がいるだけで好きだよ。


その木田は今日、148㌔出ててたからね。ワイルドピッチしたけどさ。


まぁ今日は先発の石川が良かったわけで。ありがつ石川。



今日はバイトでした。同期の人に仕事を教えました。


何だか仕事が出来る人になった気分でした(笑)


今週はもうバイトはありましぇん。よかったよかった。

振り返ってみたいと思います。


7日 

昼間は友達と履修相談会。夜、実家に帰る。新栃木から実家まで運転しました。


8日

何してたっけな?たぶん実家でゴロゴロ。アウトレットに行きそうになって行かなかったのは

この日だっけマイマザー?


9日

友達が横浜のぼくのお家に遊びに来ました。合宿のDVDをみんなで観ました。

友達は撮影した映像の手ブレがひどくて、気持ち悪くなってました(笑)次は気をつけます。


10日

この日はたしか1日家にいたな。ヒッキーしてたわ。学校始まってるのに(笑)


11日

寝坊したけど学校行った~。3限と5限にはちゃんと出たよ。


12日

フツーに学校。放課後の記憶があんまないな~。


13日

今年度初めてのゼミの授業がありました。タイに留学してしまうゼミの友達に

手ブレのひどい合宿のDVDを贈りました(笑)ちゃんと観てくれたかな☆

あとボウリングも行ったー。


14日

バイトだった。巨人戦が延長12回引き分けだったので、いっぱい稼げた!!


15日

この日は学校行って、代官山に行った(笑)突発的だったな。


16日

実家に帰った。温泉と犬の散歩で帰省を満喫。ぺったろ元気でよかった。


17日

3限の音楽がつまらなかった。放課後が先輩と友達と遊んだ。


18日

ヒマだから友達と学校内をプラプラ(笑)授業はちゃんと出ました。


こんな感じです。明日バイトだ(汗)来月からシフトは週1~2しか入れないつもりのどぅもぼくでした。



今日は、というか今日も宇都宮にお買い物でした。

TOBU&オリオン通りコースへ就活用スーツ探しの旅です。

まずバーバリー→コムサ→タケオ→バーバリー→ルイ・ヴィトン

→よくわかんないバッグ屋さん→ティファニー→ルイ・ヴィトン→

そしてPaul smith!!の順でお店を見て回りました。

試着してみた結果は、

バーバリー・・・サイズが大きい

コムサ・・・パンツの太さがイマイチ(でも一応候補だった)

タケオ・・・店員の手際が悪い

ヴィトン、謎バッグ屋、ティファニー・・・母の付き添いでした

そして最後のPaul smith。

試着してみると、まさにピッタリ!!ぼくの体のつくりを

知っていたかのように、上着はミラクルフィットで好みの

シルエットなのでした。パンツも細身でお上品な感じ。

迷わず買っちゃいました。

大学の入学式と成人式に借りていた兄のスーツよりも

自分に合うものを見つける!ことが今日の目標だったので、

達成できてよかったです。今日はエイプリルフールだけど

全部ホントのお話です。