ドラファンとしてはほんとよかった。
もっと言うと、ある程度予測というか、予定というか。

ドラゴンズとしては大野クラスで人的補償はキツいじゃん?正直。

日ハムは、若手重視志向で育成と年俸抑止をしてきてる中で、捕手は若手の目処がついてたから大野は出したかったんじゃないかな?

なんか枠の問題とか言われてるけど、ハナから別リーグで大野の地元へ金銭のみで行くって絵が描かれてたんじゃないかなとすら思うよね。

ま、なにはともあれ、よかった!
これでドラゴンズは純粋に戦力アップ!!

あとは松坂と村田だね。
なんか、村田もなんもなかったら獲りそう。ってか、獲ってあげたい。
過去の中日は、実績のあるベテラン獲るの好きだったよね。
投手なら平井、三瀬、河原。野手なら川相、奈良原、佐伯とか。
村田なんか実績十分だしさ。若手の出番って言うけどポジションかぶるのはサードの福田とファーストのビシエドでしょ?
昨年覚醒した福田以上に村田が打つなら戦力的にオッケーだし、ビシエドは外国人なんで、若手の妨害にもならない。
年俸も抑えられるだろうから変な外国人よりよっぽどいいよね。

ひょっとしたら、野球以外のところで黒い交際とか賭博とかあるんかな?

ただ、人的補償の返事確定がないドラゴンズが今週村田について動いてもおかしくないよね。ある程度枠も戦力も見えてきたわけだし。

投手
大野
ジー
小笠原
鈴木
吉見
松坂
浅尾

又吉
三ツ間
鈴木
祖父江
岩瀬
岡田
小川

田島

※外国人投手をリリーフに一枚入れたいよね。左のパワーピッチャーで。
前も後ろも近年の実績者がいないので正直計算できない。
田島、又吉に加え鈴木も加入したことから、まず後ろから固めていくといいだろう。場合によっては、吉見や山井など先発復活に苦戦するベテランを後ろに回すのも面白そうなんだが。


野手

1.京田
2.松井佑(堂上)
3.大島
4.福田
5.新外国人
6.ビシエド
7.高橋(平田)
8.大野

堂上
亀澤
村田
工藤
石岡
平田
木下
松井雅

※スタメンが見えるのは京田、大島、福田くらいか。京田は出塁率が低すぎる。初球打ちもいいが、もう少し的を絞って効果的なものしてほしい。打率プラス1割を目指してほしい。
ドームがホームで守り勝つがテーマである以上、セカンド高橋にはまだ疑問符がつく。例えば狭い球場に限定するなどの方がいいかもしれない。
その場合、直倫を2塁、もしくはあえてショートに置いて京田を2塁。菊池のようにするのもいいと思うけどな。
あとは平田。
なんやかんや、打点が上げれてる。下位なら面白い。