奥川ゆうきさんに強み発掘をしていただきましたウインク


昨日届いたのですが、凄い量の強みが!!ポーンポーン

今回はゆうさんが発掘してくれた強みについて、さわこコメントをつけましたニヤニヤ

それではいきます!

【1】自分の多くの周りの人から祝福してもらえる強み
→言われたことを行う、初めてのことでもすぐ断るのではなく、その人を信じて取り組む姿勢を周りが見て祝福、良くしたくなる。自分が困ったときや何か良い出来事があった時は今まで取り組みに見ている周りから心から祝福される。小さい頃(好きなものがもらえたこと)から大人になっても関わりのある周りの人が佐和子さんの姿をみて、支えたくなる。
↑↑
そうそう、わたし退職と結婚するときに、ものすごい数のお祝いを頂き、たくさんの人に祝福されたんですお願いお願いお祝いは30人以上にはいただきましたキョロキョロほんとに、なんかみんなに愛されてたー笑い泣き前の職場でのニックネームは、ともちゃん♡ともちゃん、ともちゃんって慕われてましたラブ

【2】滅多に体調を崩さない強み
→見た目で周りが心配されることもあるが、身体は丈夫。風邪もめったに引かない。周りが「負担かけてないか?」心配されても、身体にはあまり来ないため、言われたことは自分のリズムで行える。疲れていたら、崩す前に休む。
これ、ほんとわたしの強みの中の強み!体が丈夫で倒れない!ほんとに熱が出ない子で、学校休みたくて醤油を丸呑みして熱を出そうとしたが失敗に終わり、体調崩すとしたら腹痛のみ。腹痛では学校が休めず、小学校〜高校皆勤賞!!見た目が倒れそうな感じだから、みんなから心配される!保育士時代に鬼ごっこして走ってたら、心配され、休憩しなさい!と言われ、はじめは大丈夫ですよーって言っていたけど、めんどくさくなり、言われたら休憩したこともニヤリ


【3】受けたい、行きたいと思ったものは素早く決断して行ける強み
→気持ちが強ければ強いほど、受ける費用、日程、場所をみて、計算立てて行える。そのため、自分の受けたいもの行きたいものに後悔することは少ない。
わたしの中でこれだ!と思ったことはほんとに迷いがなく決め行動してるし、後悔するなんてなかった!日帰りで東京、大阪、福岡行ったり、東京→名古屋→大阪とプランを繋げて行ったり!アクティブに行動してました♡

【4】この人がこれをすると早いというのがわかる、適任者に振れる強み
→自分が相談したいことは誰に相談すると解決できるか?進むのか?や自分よりもこの人が行うと早くスムーズに物事が動く。が分かる。
色んな人に同じことを相談して別々のアドバイスをもらってあたふたすることはない。
これすごく納得!!
いろんな人に相談するんだけど、それぞれアドバイスをもらっても、あたふたはしてないww
相談した方が早く解決する!とわたしは気づきましたニヤニヤ

【5】相手がどんどん話したくなるような話の聞き方ができる強み
→ただ聞いてるだけではなく、話している人が何を話しているのか?をよく聞く。槌を立てる。人の話を遮ることなく、最後まで聞くため、その人が何を伝えたかったのか?が分かり、人から相談や聞いてほしい!と話が来る。
あー、これはよく聞き上手だと人から言われます!保育士だから、職業病だろうと思っていたけど、これ、わたしの強みなのか!ww
よく保育士のおばちゃんの話を聞いたりしてました。そして、夜に電話がかかってきたり、出たら2時間はすぐなるので、電話にでない!ということもしました滝汗

【6】自分の想いが伝わるように話せる強み
→自分の想いを相手にまっすぐ伝えることができる。感情で動く、のではなく自分はどんな想いでどう動きたいか?や相手を尊重しながら自分の想いを上手く伝えられる。その結果、話を聞いてもらい、その通り行なって頂くことができる
お!これはまさに結婚式したくないと言っていたけど、わたしの話を聞いてからすぐ式場調べて、結婚式をあげることが出来たのです!!
これも強みなのね!

【7】話のあったことは受け入れてその通り行なう。
→言われたことはその通り行う。初めてなことや「私には難しいかも」「できるか心配」なことも、できない&諦めるを前提に動くのではなく、一度やってみようという姿勢で行うことができる。結果、周りの人はできなかったものも自分の時だけ上手く行き、結果を出せた。
たしかに、色々無理とか思ったりはするけど、まずはやってみようとする!
やらないとわからないし!
だから、よく人に素直だねーって言われてたのかww

【8】聞いたものを的確な言葉、方向でアドバイスできる
→その人の話を聞いて、何を話しているのか?何に困っているのか?何を伝えると良い方向に進むのか?を頭の中で言葉を考え、その人の返答やアドバイスを的確に伝えれる。結果、「相談してよかった」「スッキリした」と話され、また相談したい人が来る。
うんうん、わたし頭の中でいろんな言葉を整理してる!伝わっているのかわからなかったけど、ちゃんと的確な言葉でアドバイスができるんだ!!

【9】人を惹きつけれる強み
→ただ読み聞かせをするのではなく、声のトーンや声の速さ、感情表現を人に合わせて行える。結果、落ち着きのなかったクラスが集中して座ってくれる、絵本に集中してくれる、話を聞いてもらえる。
絵本の読み聞かせを欠かさず16年間の保育士時代にやってきました!座れなかったり、注意散漫な子達が、集中して座って絵本が見れるように!!

【10】周りに男性が多く、自分が紅一点になり、かわいがられる・優遇される強み
→曲がった性格ではなく素直さや、場に合わせて動いていることもあり、身近な人に可愛がられる。
小さい頃、たしかに紅一点!!な環境ニヤニヤ
周りは男だらけ、、
遊びもかなり活発、家にいることなんてほとんどなかったww
みんなのさわちゃん♡だったww
だから、今でもみんなのさわちゃんでいたいのかもちゅー

以上!!

ってこれ、凄くないですか?!
こんなにたくさんの強みがわたしにはあるーー!!
ゆうきさんの説明がわかりやすい!!
うんうん!って思わず頷いてしまうウインク
人に発掘してもらうと、さらに嬉しいですね!

奥川ゆうきさんの強み発掘みなさん受けてみてください♡

お申込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S32220590/