絵本大好きさわこが勝手に選んだベスト3

今回は5歳児編

数々の伝説を作ったクラスを持ってたなぁーニヤニヤ

ほんとに自分の自我を全面に出す子達

明日は芋掘りだから、汚れてもいい服で来てねー
と言ったら次の日
こんな服で登園してきた男の子ポーンポーンポーンポーン
髪型もほんとこんな感じで、、

芋掘り汚れまくるやないかーーチーンチーンチーンチーン
ちなみに弟はピンクだった滝汗

サッカーしたら、サッカーするたびに取っ組み合いの喧嘩に勃発して殴りあいニヤニヤそのたびに走って止めに行くゲロー担任ポーン


いやぁ、、話せば出てくる子供エピソードニヒヒ

さっそく、5歳児おすすめ絵本

第3位

100かいだてのいえ

シリーズ化してる100回だてのいえシリーズ!
100かいだてのいえだったら、夢は膨らむーお願い
子供達もワクワクしながら聞いてたなぁー♡
5歳児クラスを持った時に、自分の住んでみたい100かいだてのいえを作ってみよう!といって、100かいだてのいえを作品で作ったんだけど、もう子供たちの創造力の素晴らさに感動したニコニコ
わたしが絵本の読み聞かせをしていて、強く感じた想像力の豊かさ!!

第2位
じゅげむ

落語絵本になっていて、寿限無の由来がわかる絵本!!ストーリーがわかりやすく、オチも入ってるからすごく読みやすくおもしろい。そして寿限無のあのことば、、
必ず子供が口ずさむあのことば♡
じゅげむじゅげむごこうのすりきれかいらいなんじょの、、、、、、
ずーっと続く謎のことばニヤリ
これは一度聞いたら忘れない
そんな絵本になってます♡

そして
第1位
おしいれのぼうけん

この本は、かなり長いです。かなり長いのだけど、物語の中に入り込み、息を呑みながらストーリー展開をどうなるの?と思いながら、ドキドキ感ある絵本です。すごい大作なので、ぜひ読んであげてほしい一冊です♡私は長い話だったので、4.5日くらいに分けて読んでました!その方がドラマの続きみたいになり、子供が次の展開が知りたくなります♡

絵本で子供の頭が良くなり落ち着きますおねがい
絵本講座のご案内♡