最近ハマってますアップ

学生の頃からビバリーヒルズ高校白書 青春白書みていたので 懐かしくて見始めました~はぁと

キャストも時代も違うけど…毎週楽しみにしている自分がいます!★顔文字★!



おいしい生活-シルバー1.jpg

学生時代一緒にハマっていたお友達も毎週見てるみたいで 終わると…お互い感想メール交換です音譜

お互い生活は変わったけど… 連絡とれてる事に感謝です♪




もうひとつハマッているのがグランジュテという番組です。


http://www.nhk.or.jp/partner/grand/


女性の生き方 お仕事なんかを取り上げていて、同じ女性として考えさせられたり 憧れたり・・・刺激を受ける番組ですキラキラ


自分はどんなことができるんだろ~なんてぼんやり考えたり・・・考えなかったりです 笑





ペタしてね

旦那と海に遊びに行きました~サマーやしの木


久しぶりの晴れと二人そろっての外出で楽しかったです ぶーぶー




おいしい生活-100617_1305301.jpg

ランチはまるは食堂のエビフライですsei

平日なのにお店は混んでる~!!

でもおいしかったです~



お腹一杯になったら海を見ながら 二人でぼーっとしてみましたニコニコ

海の風で体が少しベタつきます… そして暑いakn


おいしい生活-100617_1403011.jpg


のんびり 気持ちいい日でしたハート

こんな日がたまにあってもいいな~



ペタしてね

おいしい生活-100605_1510441.jpg

『華原の会』華展です華

今年はフラの発表会もあり、なんだかお稽古の段階から忙しかったです~!

でも無事終ると 大変だけど また来年の事考えちゃいますニコニコ


おいしい生活-100605_1517571.jpg

今回は竹を再利用…竹に合う華材選びも少し大変でしたにひひ


おいしい生活-100605_1450551.jpg

一日でしおれてしまうお花なので…前日はつぼみをいけましたハート



振り返ると 充実感顔文字   見に来てくださお友達に感謝です~ありがと




昨日はお花のお仲間のお習字の先生とお茶に行きましたお茶 とても楽しかったです♪



ペタしてね


今日は旦那がお休みなので、市販の素(レトルト)を使ってあんかけスパを作りました



簡単美味しいですニコニコ新タマの甘さがたまりませんハート




おいしい生活-100611_1158441.jpg

旦那はお昼を済ませて、洗車をしています。私は図書館で借りた「ダーリンは外国人2」を読んだりしています。


天気もいいし晴れのんびり休日を満喫中です右上矢印




ペタしてね

べーグルうまくいかないよ~(>_<)

教室で半年程前に習ったんですが… 復習せず放置。レシピどうり作るんですが・・・合ってるかな・・・ん?



最近二回作りましたが…モッチリじゃなくて…カス?カス?


旦那は美味しいと食べてくれますが… なんだかしっくりいかない私。ショック!今回はチーズをいれてみましたチーズ


おいしい生活-100607_1234201.jpg

がんばろ~もりもり


水だしアイスティーもcookpadからレシピを見て作ってみました~♪


おいしい生活-100609_0904341.jpg


味はともかく… 自分で作ると満足感があります☆ (まーまーいけましたアイスティー





ペタしてね

月末に学生の時のお友達と旅行へ行きます☆


仲間のうち一人が秋に結婚するので記念に行こうという話しになりました寿

横浜・鎌倉です


時期が合わず梅雨入りしてからになっちゃうのは残念ですが…鎌倉のアジサイは綺麗と聞きました。

鎌倉ははじめてなので凄く楽しみ

どこかお勧めとかあったら教えてください~!


さて今履いている私の靴…旅行へ行く頃には雨漏り間違いナシ状態…

今買って履き馴らす…タイミング的には絶妙と思い…

早速靴探しのお買い物に行きたいですエコバッグ





ペタしてね

うちの旦那のお仕事はサービス業なので 休みはシフト制、お盆、お正月関係ありません


慣れてきましたが…

専業主婦の私は旦那の休みにはなるべく自分も楽する事にしています♪

毎日楽してる…気もしますが… (イヤ…そんな事はナイ!)


さて旦那が出勤の朝、気がむくと 私はバナナ&アボカドジュースを作ります

材料はバナナ アボカド 牛乳又は紅茶豆乳

バーミックスでまぜまぜ…完成


簡単!ヘルシーな感じ音譜 お腹の調子もイイ感じアップ
おいしい生活-100606_0737581.jpg





ペタしてね

今年もやってきました~!
6月6日の「華原の会」華展~お花お花を習ってて一番テンションが上がるアップ時期です (笑)

今年は竹に生ける事にしました。


おいしい生活-Image002.jpg

花材 シラン キンシバイ ネズミもち

どれも野の花です!!


本番はうまく生けられるといいなぁ目





今年は家庭菜園にチャレンジチャレンジ


お友達に簡単だよと勧められた・・・はつか大根!


おいしい生活-100531_0936371.jpg


収穫できる日がくるのを待ちつつ・・・・キラキラ






ペタしてね

おいしい生活-100527_1523231.jpg


今日は熱田神宮に行ってきました。緑いっぱいスティッチ気持ちよかったです!


上の写真は熱田神宮の写真ですが・・・写真センスまったくありませんね・・・汗


地面が多く写っています・・・ここへ来ると、とても落ち着きますお茶



昨日は市民講座のようなもので募集していたYOGAへ行って来ましたYoga


五回の単発講座です。先生がとても素敵な方でしたニコニコ


先生のお話の中で呼吸が日常の生活の中でも重要なんだな~って実感しました。


水曜が楽しみです音符






ペタしてね

二日連続で夕飯は外食でした~!

水曜はフラダンスの打ち上げで 木曜は最近できたお友達にタイ料理に連れていってもらいました


タイ料理は生まれて二回目…
おいしい生活-100520_1822121.jpg

どれも美味しかったです~

話しも弾んで、あっという間に時間になってしまいました~

皆さん楽しい時間をありがとう


最近計るだけダイエットをしているんですが…二日で体重が戻っちゃいましたが…楽しい時間には変えられませんねキラーン2






ペタしてね