TODAY'S
 
3年前を振り返ろうのコーナー



食生活の改善によりすんなりと成功!



2018年9月68.4kg→

2021年9月52.4kg

マイナス16kg減




本日の撮影には、特別ゲストが参加されて

2枚の写真に写り込んでおられます。チュー



振り返りブログで振り返って

比べてみました。

同じ様な服装を出来るだけ

選んで撮影カメラ


数値的には、限りなく正常値に近づいている。

そして、最近の楽しみと言えば

洋服屋さんへ行ってなーーんも考えないで

服を選べる楽しみを噛みしめておりますグラサン



照れ照れ照れチュー



もぉ〜歌ってしまうよね爆笑

♪『何でもない様な事が〜』

♪『幸せだぁったとぉ思ぉうぅ〜』


ってね爆笑

思い出の品の整理をしながら


沢山出てくる文集

語彙力なさすぎてウケる。

そう!成績表が出てきた時

数学が担当の担任は、数学の事をやたら

注目して言ってたけど

よーく見たら国語の成績が極端に悪かった。


苦手や!

ってめちゃめちゃ思ってた英語と社会。

よー見たら国語の力弱過ぎでビックリ。


学生の時は、気付いてなかったよねびっくり


そー言われてみれば

試験の成績もやけど

今、考えたら

全然出来へんかった事が

一つだけ記憶にある!

それは、小学生の時の

校長先生の話を教室の席で聞いて

話の後に急に紙を配られて

  校長先生の話した内容を書きなさい鉛筆

というヤツ。

え?! ってなるやんポーン

突然そんなん言われても。

それなら、そーと言うといてやぁ

ってならへん??


って言うか聞いてへんねんなてへぺろ


ニトやんは、いつもよそ事を考えています。

ってよく言われたっけ??口笛



だから内容を一文字も書けない。

と言う事がよくあったような記憶がある。

なんも書かれへんガーン


そんな事が良くあったなぁ笑い泣き


社会人になったら会議中は、社長の前の

1番前でも寝る‥

寝過ぎて隣の席に座ってた

元彼によく起こされたよね。←ぇ?!

(↑この席の設定は、誰か本社の人間の策略よね。って思ってた



そんな私ですが

トーク番組が結構すきだったり

ツイキャスだと雑談してる配信がすきだったりする。

YouTubeの動画もずっと喋ってる動画も好き。


人の話を聞かれへんかったヤツが

喋ってる動画みるの好き

とか不思議

鉛筆つまらんと思ったら退屈なって何も聞かへん



文章といえば文集



小学生の低学年〜高学年〜卒業文集

中学生の文集〜高校生の文集

極め付けが専門学校の北海道研修旅行の文集

なかなか自分でも笑う。

そして、記憶にある内容もあるけど

なんでそれを文集に書いたんやろ私馬


どれをとってもなんか後ろ向きな振り返り

色んな事が追いつかなくて

しんどかった記憶がいっぱいあるからかな?

今では、笑い話やけどグラサン




 TODAY'S
 
語彙力ない私の文集オモロくて好き。笑


鉛筆ブログでアウトプットして

文章を書く訓練をしていこう鉛筆

 TODAY'S
 
困り事を解決する手段

誰かに相談する。

これが出来ない私は、悩みに悩むと


本屋さんへ行く

そして、吸い寄せられる様に目に止まった


本を買う。


どんっっ


私の相談相手をしてくれた

本の皆様です。

ありがとうございますえーん



若干病みが深い感じも

する様な

しない様な。。笑い泣き



とにかく疲れていた

けど

まだまだ足りない!!


と思っていたんやろうなぁ

キャパオーバーして

空回りしてるのに気づいて

あげられなかったなぁ

私自身が。


もう少しお休みがあるから

次のスタートに向けて

パワー充電器して行こう!




汚部屋を掃除すると痩せる。


これ、ホンマ。


もう少し絞っていきたいから

終活がてら掃除しよう。


掃除すると頭の中も

スッキリするって

少しずつ体感している所です。


しんどいなぁと思って

菓子パンをたくさん食べてたのを

辞めて身体が楽になるのを

体感した時と同じ様になると

思いますきっと!!!


爆笑やってみよう!!爆笑