3月は入退院していました。

ヘルニアの手術のために2週間ほど。

 

今はもうほとんど、痛みはないです。

手術痕が時々、突っ張って微妙に痛いけど。

 

そして生活保護を受けているおかげで、入院費や手術費支払らわなくてよかったのも救い。

手術後、首を固定するための装具は支払ったけど、これが高くて( ;∀;)

 

 

昨日、久方振りに作業所に行って来ました。

何と2ヶ月ぶりだった!

そんな前からヘルニアに悩まされていたのかぁ( ;´Д`)

 

 

しかし首の後ろの手術って凄い。

うつ伏せでやるのかと思っていたら、ベッドが回転して首を手術したらしい。

寝ていたから全然わからないけど。

 

で頭が動かないようにって、頭をボルトで固定していたらしい。

目が覚めたら、頭が痛くてボルトをきつく締めすぎていたらしく、血が出たとかでこれは確認できた。

でも首からは、あまり出血なかったらしい。

 

てか手術のために、髪剃るって説明あったから、どきどきしていたけど、全然だった。

つか伸び放題の髪、後ろだけでも切ってくれるのかと思っていたのに、全然でちょっと何気に残念だった。

 

目覚めたら全裸にされていた( ;∀;)首、手術しただけなのに。

 

カテーテル入っているとこ、丹念に拭かれた。恥ずかしかった!

 

入院中、ピエール瀧が捕まって、大ショックだった!!

内田裕也が亡くなって、びっくり。

PC版、アメーバピグ終了に愕然!

朝ごはんの時間が8時って遅いよ!

ガラホじゃ退屈!酷い‼

 

何で、入院日から微熱があったんだろう。

手術後も当然?、微熱続きでした。

手術後は手術した痕が痛くて、起き上がれなかった。

 

 

友人2人が何度も見舞いに来てくれた。

Nさんがお見舞金、5000円も包んでくれていた。びびった。

お金ないが口癖になりつつある人なのに。

 

 

 

 

手術後のご飯が、海苔巻いただけの味なしおにぎりでした。

でも白飯よりはましだった。

 

BS見れてよかったー(*´ω`)

 

 

 

手術してすぐ、痛みがなくなるのかと思っていたけれど、1週間はかかったな。

 

病棟は4階だったので眺めはよかったです。

 

あ、ご飯も写真撮っておけばよかったな。

普段食べているご飯より、朝から豪華だった(^▽^;)

 

入院初日なんて、天ぷらうどんだったし。

 

 

 

手術後、3日で歩行器で使って歩く。

2日間寝たきりしていただけでふらふらだった。

 

首、下向くとちと痛い。今も。

 

リハビリ、得意の?単純作業だった。

でも最初は腕と首が痛くて、きつかった。

 

 

つか主治医の先生、今月から去年移転したての新しい病院に異動しちゃってそこ、遠くて行くの大変!( ;∀;)

 

今思えば面白かったなぁ。よくなってからは退屈で仕方なかったけど。

あっという間だった。

 

 

 

 

時の経つのって( `ー´)ノ