東中の大先輩方よりお誘いです
みんなで盛り上げに行きましょう~
残念ながら母間会と花徳会は別々の場所で開催されるようです。

でっ、知一むぃ達と別の場所を確保し、合同で花見をやるぞ~!!
っていうことになりました
今回は、ギターを持ち込んでの知一ムィのライブも開催予定です
みんなで参加して盛り上げましょー
もちろん母間会・花徳会にも行きますぞ!


雨にも負けず風にも・・・花粉症にも・・・「きばってますかぁ~~~!!」

ウギカサギ 終わたんしぇ~?

閑話休題。

○○先生の指令により、関東花徳会「花見会」の地図を送ります。


と き  3月28日(日)ユシクイから、ユン暮ィーユンタナン

                 (正午~4時頃まで)

ところ  新宿御苑


会 費  無し、但し御苑入場料が確か 250ペソ

      飲食は、めいめい一重一瓶で宜しくです。

      小生は、サンドウィッチとマッシュポテトをママに

      作ってもらいます。

      おやつは無制限なので、富山商店とミンクンジハロバ

      買い占めてきてもOK!先生に怒られません。


*母間会、花徳会同時開催ですが、両会場所が異なります。

 小生、「チュウトンナンティしぇ」っち、訴えているのですがなかなか・・・

 昭和16、7年生まれの辺りに見えない赤道があるようです。

 (旧花徳中、母間中世代にね)

 42年組の参加で両会盛り上げて下さいな。

 「花見て一杯 月見て一杯 キュラムン肴にもう一杯!!」

 ではでは、ごきげんよう~~~~

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ec/31cdfc85d323e27af5ac75df670ef69a.jpg

昨日2/20、新宿『たかくら』にて


ミッチョ、ノリヤ、マサジュミ、タチュシ、エイチロの5人?


でのTOP会談が開かれました。


その中で、未定だった同窓会の日にちが多数決?厳正なる審議?の上、決定しました。


みなさん、7月17日~19となりましたのでヨロシク。





東中S44-45


仕事や家庭の都合もあるため、スケジュール調整等大変だとは思いますが、


同窓会なんで。みんなで盛り上がりたいねー。



東中S44-45


↑の写真は、ジャン・クローム・ヴァンダムの店?じゃなくて


カリマス美容師のノリヤの店だよ。・・・・・・・・・・・・・・・・多分?

同窓会の参加・不参加はブログと関係ないので、皆さんどしどし

書き込んでよ(ノ_・。)


東中S44-45

まずはタカプラ前。


東中S44-45

分かりにくいけど、天文館の風景。

アーケードの入り口かな?


東中S44-45

信号の奥の高台にあるのが鹿児島でも超高級な『城山観光ホテル』

創設者は井ノ川の保さんだよ。鹿児島市街地を見下ろすように建っている

ビンボーさんお断りなホテルです。


東中S44-45

文化通り。この奥が鹿児島の歓楽街・・・・・・。

鹿児島出張の時はこの辺で二次会、三次会でお世話になってるよ。


東中S44-45


東中S44-45

空港行きのリムジンバスの発着場があるところ。

後ろにザビエルホテルというまずまずのホテルがあったのに

人の流れが、中央駅周辺に変わってきたので、天文館は

前よりかなりさびしくなってきてますよ。