ラグビー大学選手権の
トーナメント組み合わせが
決定しました

全国大学ラグビー選手権大会

準々決勝
①対抗戦1位ーリーグ戦3位
帝京大学ー大東文化大学

②リーグ戦2位ー対抗戦4位
流通経済大学ー慶應大学

準々決勝17(土)BS1
③関西1位ー②
天理大学ー②

④準決勝①ー③



⑤対抗戦3位ー関西3位
明治大学ー京都産業大学

準々決勝17(土)BS1
⑥リーグ戦1位ー⑤
東海大学ー⑤

⑦関西2位ーリーグ戦4位
同志社大学ー中央大学

準々決勝
⑧対抗戦2位ー⑦
早稲田大学ー⑦

⑨準決勝⑥ー⑧

決勝戦
④ー⑨


そうです…
明治大学は
早稲田大学に負け、
対抗戦グループ3位に

で、
その早明戦ですが…
明治大学の完敗です

(=`め´=)
『何でだよ!2点差じゃん!最後はあと少しで逆転のトライだったんじゃない?』

たしかに点差は2点
24ー22
トライ数も3ずつ…

しかし!
明治がFWで負けちゃ…
スクラムで負けちゃダメなんだよ…
今日
明治大学は
スクラムで
早稲田大学に完敗
ペナルティでスクラム選択されて…
コラプシングで認定トライ…

明治がスクラムでやられて
試合にも負けたら完敗です

悔しいなぁ…


まあそんなわけで
明治大学は3回戦からです

3回戦
明治大学ー京都産業大学(西の3位)
流通経済大学ー慶應大学
同志社大学ー中央大学

意外に面白そうな対戦ですね

ちなみに…
準々決勝は死闘…











大学ラグビー

関西リーグ
優勝決定戦
天理大学ー同志社大学

関東対抗戦
帝京大学ー筑波大学
慶應大学ー青山学院大学

どれも中継が無く
詳しい内容はわからない

結果だけ……

天理大学
全勝優勝♪

帝京大学
全勝優勝♪

慶應大学
勝利で対抗戦4位確定♪

同志社大学は前半を互角に戦ったが、
後半は無得点で敗れた…

筑波大学は接戦
ロスタイムに5点差まで迫るも、
帝京には及ばず金星を逃す…
帝京大学のメンバーは
フォワードを少々落としてきたようだが、
筑波とは相性が良くないのだろうか?

慶應大学は圧勝


しかし、
中継が無いのが本当に残念だ…
特に関西の2校がどんな試合をするのかは知っておきたかった…

明日は早明戦だ!