ゆうべは1対1。引き分けた。

 

秋山が5回を1失点。

あと4回を4人で0封。

 

投手陣の好投に尽きる。

 

それを引き出す「坂本効果」は

昨夜も失策ゼロだったし、被安打も4。

 

今のスモール野球の指揮者は

坂本誠志郎だと思いますよ。

 

 

坂本は打者としてはサッパリで。

打率は今時点で、

たったの「186」でっせ。

 

この非力な男が。

 

チャンスになると俄然

集中力が倍増する。

 

この坂本が、昨夜も同点タイムリー。

 

代打しなかった矢野監督は

「坂本」をよく知っているんだよ(きっと)。

 

普段は打てないのに

ここ一番だけ「なんとかする」ヤツ。

 

こういう仕事人。

あなたの職場でも、いませんか。

 

むかし聞いたことがある「超二流」。

 

まさに「打者坂本」にピッタリだ。

 

投手を「真正面」にみて構える坂本。

これじゃ「左からの投球軌道はムリ」なんです。

 

だがチャンスが来れば「キモチ」です。

 

値千金の同点打は「超二流」の証明ですよ。

 

第一章 「超二流」を目指せ
「一流」?無理なんです
・一流とは特別な存在
・がむしゃらに頑張らなくても大丈夫

「一流」の落とし穴
・形を変えられる石
・「10」ではなく「8」を目指す
・「3割」よりも大事なもの

 

**

この超二流って生き方を

オレは若い頃から思ってた。

 

「なんで一流めざさんの?」って

言われたことあるけどね。

 

そんな「しんどい」ことゴメンやねん。

あえて誤解を生む言葉だけどね。

 

人生おおらかに楽しく。

ここ一番で結果を出す努力はする。

でも一流のレッテル貼られるのは

かなわんのよ。

これ、オレの生き方です。

 

一流でもない者が

先頭に立ちたがるのが、けっこういる。

おっちょこちょいに先頭立たせて

オレは二番手三番手でいいの。

すまんの。わらえよ。

 

昨夜の坂本の同点打で

彼の「超二流」が決定的に証明。

 

もちろん「超二流論」にも色々だと思うが

ご自身の生き方ファイルに

はさんでおいては如何でしょうか。