じゃがいもも掘ったが、しまう場所がない。


階段下の灯油タンクをしまっている場所が、暗くて比較的涼しくて整理すれば、保管するには最適と気がついた。


灯油タンク使うのは11月頃。それまでにはじゃがいもは食べ尽くしているだろう。

いい場所見つけた。


掃除用具とか、日用品をストックしている場所。

毎日開ける場所ではないので、ほぼ物置状態。


こういう時こそ断捨離だ。


開けてびっくり。

箒、ハタキが4本。昔使っていたシャンプー、洗剤、スリッパ、防虫剤、スプレー、塗料、サンダル いつか使うであろうと保管していた物が次々でてきた。


開かずの扉の中は半分以上が、時代物で、今は使えないものだらけ。


とりあえずここに入れておこう。

必要に迫らない限り整理出来なかったであろう開かずの扉。


割り切って棚卸し、整理整頓するって大事ですね。

🧹🧹🧹