バリアフリーこんぴらさん

武州柿生神社琴平神社

(ぶしゅうかきお ことひらじんじゃ)

2018.4.8(日)


川崎市麻生区王禅寺に鎮座する

武州柿生琴平神社に行ってきました!


最近やたら気になりだした柿生琴平さん鳥居

川崎市でも麻生区なら近い方だし、

片倉の前に思い切って遠征した次第です音符


創建は、元亀元年(1570年)と伝えられ

古文書によると、1711年以前に伊勢山

の地に神明社があったと記されています。

その後、文政九年(1826)

四国金刀比羅宮の祭神を勧請し、

神明社・琴平社の合社が再建されました。


まずは、本殿へお参りしなきゃデスわんこちゃん


本殿は、この急な石段の上に鎮座します。

かつて伊勢山と呼ばれた高台だそうです音符


ホント急勾配だから、おっかないんだけど
こんな写真を撮るには最高なのデスカメラキラキラ

手水舎


「がまんさん」と呼ばれる山伏4名が

手水鉢を肩で支え、耐え忍んでいます。

我慢は物事の貫徹を願うものなりルンルン


新旧の狛犬さんたち、
お揃いでお迎えして下さる感じですキラキラ

二対の狛犬さん、

きちんと整列されてますよ爆笑


真新しいピッカピカな社殿ですキラキラ


御祭神

天照大御神

(あまてらすおおみかみ)

大物主神

(おおものぬしのかみ)


旧社殿は平成19年に放火により焼失、

その後、崇敬者による奉賛などにより

平成23年に再建されたそうです。


鳥居金子稲荷大明神


快晴晴れ空の青さが際立ちます音符

わんこちゃんハロもキョロキョロ落ち着かないわんこちゃん
でも、とってもいい気分なんだよねウインク

ここはパワースポットのような
神様の気配を感じられる神域のような
不思議な素敵な気分にしてくれる
そんな青空が広がる本殿なのでしたキラキラ

画像がいっぱいになりましたので
神社武州柿生琴平神社
明日にまた続きます!

ご覧いただき、ありがとうございますルンルン