h a p p y * d i a r y -143ページ目

霧の紅茶

モラタメさんから

霧の紅茶 BLACKTEA 無糖/霧の紅茶 WHITETEA 無糖を頂きましたcoffee*



紅茶大好きなのでめっちゃうれしーキュン

早速旦那といただきました。

私はBLACKTEA、旦那はWHITETEAをハート


あけた瞬間、紅茶のいい香りはーと

私は普段は無糖はあまり飲まないんだけど、おいしく飲めました。


旦那は甘ったるいのは好きじゃないので無糖でよかったみたいです。

家で飲むミルクティみたいで好きって言ってました。

帰り道

CA390123-0001.JPG


かえでのひーじぃちゃん、ひーばぁちゃんに会いに行ってきました。

ママのおばちゃんやいとこたちもみんな来てて、かえでは写真撮られまくってきました♪
にこにこ愛想いっぱいふりまいてきたもんねo(^-^)o

行きも帰りも車乗った瞬間から爆睡です (*u_u)ZZzz....

スイングロディ

友達から出産祝いでもらったスイングロディ水玉

カランコロン♪ってめっちゃかわいい音がします。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

生後6ケ月頃から遊べる「ロディのおきあがりこぼし」です。

手のばしが始まって、自分の見たものを触りたい!

(リーチング)という時期のベビーに最適のおもちゃです。
おきあがりこぼしはベビーのタッチにはっきりとしたアクション(音や動き)で

応えてくれ、「原因と結果の発見」や「達成感」などを与えてくれます。

職人さんが丹精込めて作ったオルゴールの音色を聴き、計算されたロディの動き

を観ることはこの時期のベビーの脳を刺激し、視覚や聴覚を発達させます。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


まだおもちゃにはそんなに興味がないみたいやけど、

寝ている横においてみると手を伸ばしたときに触れて音が鳴ると

ちょっと『おっおおっ』みたいな顔をしてます。




喜んで遊べるようになるのが楽しみキラキラ

もじもじ

最近、自分のおててで遊ぶようになりました。



もじもじしててかわいーハート

あと、自分の手をじーっと見てたりします。


メガネ

ブログネタ:あなたの周りの眼鏡イケ面イケ女 参加中


旦那は視力が悪いので普段はコンタクトですが、家ではメガネglasses*です。

でもあたしはメガネ姿の旦那はあんまり好きじゃありませーん。


私は視力が良いのでメガネの必要はないしかけたこともない…。


結婚1年くらい経ってから知ってびっくりしたんやけど

旦那はメガネをかけてる女の人が結構好きみたいで、

『おしゃれでメガネしてみたら?』って何回か言われました。


友達でダテメガネ似合うなーって思った子はいるけど

自分は似合うとは思われへんし嫌ーー。


でもでも…こないだめざましテレビの高島彩アナが急にメガネをかけてて

なんか似合っててかわいーって思った。


メガネglasses*もありかな?!


ところで…視力は遺伝すると言いますが、かえではどうなるかな?


パパは視力0.1以下↓*ママは視力1.0以上↑*

顔はいまんとこ完全に旦那似ですが、視力はどっちに似るのかなぁー。


ぱっちりくりくりおめめはパパに似てほしいけど、

視力はママに似たらいいのになぁ。

そんな上手いこといかんかあせあせ