今週は2頭出走予定です。

 

クラブの想定のお知らせはPCで見れないのですが・・・

スマホでは見えます。たまにありますよね。担当者は確認してくださいな。

 

9月19日(土)

グラウシュトラール

中山12R 3歳上1勝クラス ダ1200m 騎手未定

 

9月21日(月)

グルアーブ

中山7R 3歳上1勝クラス 芝1800m 騎手未定(抽選対象)

 

意外にも未勝利で終わったシュアリーシーズが地方で直しコースに残りました。

中央に戻って通用するかは微妙ですが長い付き合いになりそうです。複数口出資してる人は勘弁してくれって感じでしょうか(^-^;

他ではラタンドレスが引退しました。本当にお疲れ様。良い仔に恵まれますように!

 

「門別に移籍後4戦し、競走馬としてのキャリアは計58戦。中央だけで50戦以上しているのですから、すごい数字だと思いますし、無事引退レースを終えて繁殖入りさせてあげることが出来て、こちらもホッとしています。息の長い活躍を見せてくれたように、今後は繁殖牝馬として丈夫な仔をたくさん産んでくれるのではないでしょうか。短い期間でしたが、お預かりさせていただき、ありがとうございました」(佐々木国明調教師)

 

関係ないけど、ソフトバンクがPOを買う気満々でいたのに補欠当選の繰り上げ無しでした。。PO価格近くになれば追加投資しようかな。無理して買う必要もないかなとも思ってます。

 

今は安定したインカムゲインを配当から得ようと検討しています。エネオス、三菱UFJを少し購入しました。本命は減配しないと宣言してる三井住友FG、伊藤忠商事、三菱商事です。押し目を狙ってます。

あとは日経高配当50ETFを検討してます。信託報酬0.28%は米国株と比較して割高感がありますが利回りが4%ぐらいあるので個別株のストレスを回避できるならありかなと思います。チャートも日経平均は高値圏ですがこちらは安値圏と割安感もあります。何か落とし穴があるのかな?

 

上記は昨日書いた記事なのですが、それから色々調べたら日経高配当50ETFは7月の分配金がかなり減配となったみたいです。この先も微妙なのかな。あとやはり米国のETFと比べると見劣りするんですよね。現在定期買付してる米国高配当ETFのVYMは信託報酬0.06%でチャートも右肩上がりでキャピタルゲインも期待できます。でも、実際投資してみたら色々とやりずらく感じることも多く。配当での再投資も面倒でMMFを買ってるだけす。円に変えるのも面倒そう。何より為替差益が気になる。このまま円高になったら意味ないかもとかね。現在迷走してますw