こんにちは😊

 

今回は、滋賀・京都のみどりの窓口を巡ってきた記事です。

 

今回めぐる駅は、石山、大津、山科、京都、JR藤森、唐崎、堅田です。そのうち今ご覧になっている記事「①」では移動記録と石山、大津の各駅のみどりの窓口訪問記録です。移動の内容などを中心に書いており、詳細な駅の情報は「駅めぐり」でお届けしようと思っていますので、そちらもぜひご覧ください。

 

特別快速大垣行きに乗車しています。

この画像は名古屋駅を出て、少し経った場所です。

 

ちょっと天気が悪くどんよりとしていました。

清州周辺の工場です。東海道本線の周辺には工場が多くありますね。

昔はこういうところからよく貨物列車が出ていましたが、最近はトラック輸送などに切り替えたそうです。

 

名古屋から30分、大垣で乗り換えです。ここから普通列車で米原へ向かいます。

この辺りは30分に1本と本数が少ないので要注意な区間です。

 

乗った列車は311系でした。数年ぶりの乗車です。

 

昔311系にこの区間で乗った際に鳥と衝突したのを覚えています。その時は「ドン」と大きな音がしてびっくりしました。

なお、この311系G4編成、当時鳥と衝突した編成と同じです。

当時赤丸のところあたりに衝突したと記憶に残っています。これは衝突した後、米原で撮影した画像です。運転士の方も念入りに確認していました。

 

これが今回の旅での311系、米原での画像です。

 

米原駅到着後、清掃員の方が車内清掃に入ります。

今日は早朝に神戸で車両点検の影響で列車が遅れており、乗車予定の列車も3分遅れで到着しました。

 

しらさぎの681系です。この形、昔の白鷺の485系と似ていますね。

 

しらさぎは1度しか乗車したことなかったので、いつかは乗ってみたいですね。当時乗車したのは自由席。今はないですね。

 

米原発車後、イヤホンでMr.Childrenの音楽を聴いていました。このあたりで「しるし」を選択しました。

いい歌詞ですね。私個人としては「ダーリンダーリン いろんな角度から君を見てきた」がお気に入りです。

 

このあたりで「Over」を選択しました。アルバム「Atomic Heart」に入っています。

この曲も大好きです。

 

米原から45分ほど、石山に到着しました。一度大津旅で訪問しているので、再訪問ですね。

ここもみどりの窓口が残る駅の一つです。周辺駅にもみどりの窓口があることから、廃止前に訪問してきました。

 

223系が発車しました。

 

駅前には広場があります。ここの広場は当時も訪問しました。

みどりの窓口です。ここで入場券や乗車券を購入してきました。

松尾芭蕉ゆかりの地を巡ると書かれています。銅像もありました。

では、ここから2駅離れた大津駅へ向かいます。大津駅まではJR線を利用します。

 

225系に初乗車です。意外と225系が先頭に立つ列車は少ない気がします。画面がきれいですね。韓国語は読めませんのでよくわかりません。

 

大津駅に到着しました。以前にも訪問しました。大津駅にはみどりの窓口があります。

入場券や乗車券を購入したのち、次の訪問駅へ向かいます。

 

その前にモニュメントの案内看板を撮影しました。この駅、北緯35°線が通っているようです。詳しいことはわからないので、省略します。

ということで以上です。次回は、山科・京都・JR藤森の各駅での収集や移動についての記事「②」を公開する予定です。

 

最後までご覧いただきありがとうございました😊 ブログのフォロー、よろしくお願いいたします。

ホームページXインスタグラムレイルラボもぜひご覧ください😊 

 

おまけ:大津駅みどりの窓口発行の入場券