【あなたはどっち?夜起きてしまいがちな人の2つの原因】

夜寝たのに、途中で起きてしまうと
『あ~、今日も熟睡できない…』と、
残念な気持ちになってしまいますよねショボーン

夜起きてしまう原因は
何だと思いますか?キョロキョロ

大きく分けると2つあります。

夜中起きてしまう人は
①おしっこで目覚めてしまう
②眠りが浅い

どうして、そうなるかびっくりマークはてなマーク

・年齢を重ねると心臓や腎臓の働きが低下し、夜間に作られる尿量が多くなりやすい。
・ホルモンバランスや自律神経の乱れから睡眠の質が悪くなりやすい。
・水分量が多すぎるなど。


夜寝てから、朝までぐっすり寝られたら、
体も気持ちもスッキリ軽くなります照れ

そこで、ぐっすり眠れるツボと
腎臓の機能を整えるツボを寝る前に
刺激してみてくださいね✨
(ツボの位置は写真で♪)

自分では、
『上手くできない』
『やり方あってるのかな?』
『効果的にしてほしい!』
などありましたら、
ぜひ、一度サロンにいらしてください♪




■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2022年、4月の体験会はこちら♫
4月15日(金)、10:00〜 
『だるさスッキリ!足つぼ体験教室』

4月25日(月)、10:00〜/13:00〜
『脱!イライラ!足つぼ体験教室』

募集人数:1名〜3名
時間:90分
料金:2,000円
場所:北九州市小倉南区葛原
服装、必要なもの:動きやすい服装

《LINE 登録お願いします♪》
https://lin.ee/cqtRnCr

ご予約のさいには、
①お名前
②電話番号
③ご希望日時

上記3つを、LINEまたはDMで
ご連絡ください。

詳しい住所は、ご予約確定後に
送らせていただきます✨

ぜひお気軽に
遊びに来てくださいね🌸