お立ち寄りくださって
ありがとうございます。





毎年 恒例になっている
多古の七つ穴 探検








一昨年

誘っていただいた際には

真備の水害で罹災して

参加できず

( ;  ; )






昨年は

直前で

亜急性甲状腺炎になり

断念

( ;  ; )





そして今年は

コロナ禍で…





さらに

天気の関係もあったりして

出廷の可否が

危ぶまれましたが…


境港公共マリーナにある

キャンプ場にて

待機 3日目


お天道さまが

ご機嫌を少し持ち直してくれて

出廷できることに

なりました

(^人^)







とは言っても

実は

海が怖い私…



大丈夫

大丈夫



相方や仲間の励ましと

応援のもと


やっと

乗り込む決意が固まりました

(^◇^;)










スマホの天気予報を
見てみると



低気圧の影響で
各地で大雨の警報が出る中で
島根県には比較的
雨雲が少なく
出ているのは
雷注意報




二日間
雨の中で待機していた
カヤック小僧
カヤック姫
の皆さんは
水を得た魚のよう🐟✨

海の無い県で育った私には
分からない感覚💦







この曇天の中
出廷するんですね…
(・・;)






湾を出て

少しの間

外海を…




思ったより

ウネリがあるなぁ




という

後部担当の

チームリーダーの言葉に焦る私




パドル捌きに

心模様が現れたらしく

動揺を見抜かれました







ここで

引き返しますか?


思わず口にして…





笑い飛ばされました








高いウネリ


岩肌の白波











シーカヤック初心者の私

心が穏やかではありません








こんな時こそ

レイキとの共振共鳴

と 思い出して深呼吸






後部座席のリーダーの

パドル捌きで

荒波の場所も

なんとか無事に乗り越えて





いよいよ

多古の七つ穴 洞窟内へ…







此処が

3年越しの…

夢にまで見た

多古の七つ穴の洞窟…







荒波の箇所を

乗り越えてたどり着いた分

感動✨しました








洞窟内では

昼食休憩♡


カップラーメンや

おにぎり🍙を

それぞれ持参してきました



なかなか食欲が湧かない私…

(・・;)







中には

シャボン玉を楽しむ人もいて


写真を撮って

というので パチリ📸



















途中

波の静かな湾に立ち寄ったりして…

















さあ

帰りましょう!




やっと帰れる 

( ;  ; )嬉♡


という心境の私




パドルを握る手に

力が入ります♪
















そして


全員

無事に

帰着できました^ ^











ありがとうございました

(^人^)






















全てのご縁に

愛と光と感謝を込めて♡