生涯フィルムカメラ。&諸々 -2ページ目

折れた桜苗に今年も数輪、。

 

  

             

 

       

 

 

 

 

        

 

 

             昨秋急逝したぼんぼんが家に来た年に

 

              彼が齧って折った桜の苗。未だ鉢植えのままで

 

              今年も数カ所ですが、花をつけました。

 

              つまり、ぼんぼん健在の時から

 

             枯れるわけでもなく、春爛漫な咲き方を

 

             するでもなく、のらりくらりと咲く桜です。

 

 

            今月はぼんぼん初の年を取らない誕生月でした。

 

             生前、桜の枝など齧りやすい植物は

 

 

              もちろんの事、薔薇の中でも

 

             棘が大きくて鋭いゴールドバニーの

 

              枝も齧って折ったりしました。

 

 

               メンバーにはもう一頭

 

 

         破壊要員がいるので、合わせて損壊議員と呼んでいました。

 

           

              草葉の陰でもぼんぼん跳ねていると

 

               思います。

 

 

 

 

                   ペタしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

物置で営巣しかけたエゾリスとハチ合わせ。

 

 

 

 

 

                     

 

 

 

 

                         

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

ペタしてね

 

 

 

 

 記事タイトルにある通りなのですが、家の物置に

 

 冬場に使った物を置きに入るか入らない時に、鳥と

 

 区別がつかない動物の鳴き声がしたと思いきや、

 

 天井の梁にいたエゾリスと目が合った。

 

 

  どうも此処で営巣仕掛けていたよう。

 

 筆者と鉢合わせになってしまった事で、

 

 この後お産&営巣場所を変えなくてはならなくなって

 

 しまったかも知れず、何だか申し訳ない気持ちになりました。

 

 

 以前エゾリスに就いて調べたら、雄は営巣、子育てに

 

 全く参加しないのだとか。画像で何となくわかるように

 

 このリスは身重でしかも何回も重い杉の枝やベッド素材に

 

 なりそうな枯れ枝などを運んでいた最中で天井下の棚に

 

 枯れ枝の塊がありました。

 

 

  別な場所で一からやり直しさせる事になった気がします。

 

 

 エゾリスは面白い事にそのままストレートで去りません。

 

 一回近くの樹の上まで登って行ったらまた

 

 此方の目の高さの範囲まで降りてきて

 

 

 ジーっと見てから再び去っていく不思議な

 

 リアクションをする動物です。

 

 (以前にも鉢合わせになった事があり)

 

 

ちなみに、仮に負傷したエゾリスを勝手に家でお世話して

 

元気になってもそのまま養い続けた場合、

 

それが知れたら300万円以下の罰金となるので

 

情にほだされるような場面に遭遇しない事を

 

祈るばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          ブログランキング・にほんブログ村へ
            にほんブログ村

金桜。

 

 

 

 

 

 

                 

 

 

角度と場所にもよりますが、

 

天気が良いと、向かいの山が夕方

 

西からの照り返しで黄金色に輝きます。

 

 

 

 

                  

 

 

 

 

 

                                                 ペタしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

蓮の花ぢゃない。

 

 

 

 

 

              桜のある場所から河原の方に

 

          移動して来たら、何やら景色に浮いた

 

           赤い色を発見。ハスの花の物真似を

 

              したチューリップ。

 

 

 

何かの冗談かと思いました。

 

 

 

 

 

ナンセンスをこじつけで芸術にした

造形物のような出来栄え....?

 

 

 

 

 

 

自信に満ちた風格は何処から来るのか。

 

ナンセンスも年季で威厳に変わる

 

場合があるけれど

 

この花は何時から同じ場所に

 

咲いているのやら。

 

 

人工的に配置したら

 

却って面白くもなく

 

終わる可能性が高いのに

 

勝手にそうなったものほど

 

面白いものはありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも何の脈略もなく、園芸種が

 

一輪だけ生えて居たりして

 

ここは住居跡だったのでしょうか。

 

背後は激流ですが。

 

 

 

 

 

 

               ペタしてね

 

 

 

        記事本題とは関係ありませんが、久々というか、

 

          自分だけでは殆どない事なのですが、

 

        二度と来るか!と思う店(喫茶店の類)を踏んでしまいました。

 

          筆者もそうですが、ダメだと思う店の条件は

 

                1) 内輪だけで盛り上がっている。

 

                 常に友達の常連がカウンターにいて

                 店主と話しながら(話すだけならいいけれど)

 

        新しい客が入店する度に「あの人誰?」と一々店主に聞く。

 

          しかも声が大きい。

 

          これが繰り返される事でほぼ

 

          最初からの顔見知りしか来店しなくなる。

 

                    

    2)自分(家族)持ちの建物の中で営業し、本業が安定している場合、

 

        客に出す商品に心を込めない店が残念ながら存在する。

 

 

     3)飾っている余計なモノが多い!しかも季節関係なし。

 

 

     

       上記3点が筆者の指定する三悪喫茶。

 

 

     料理はお金を取って出せるレベルで当たり前なので

 

      数に入れていませんが、今回のはそれも水準以下で....参りました。

 

 

        地元、火曜定休日の店が結構多く、

 

       連続になっても、やっぱりスタ場にしておけば良かった。

 

         

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 

快晴の桜、M県のたけのこ。

 

 

 

           快晴時は被写体がテカるので、

        

           ストロボを(といってもIXY内蔵の)使った為

 

            少々色が黄色掛かっていますが、

 

           この日は清々しい五月らしい日和でした。

 

          次の更新も同じエリアの記事を予定しています。

 

 

    

 

 

 

 

上の画像よりも二日前の事、

 

(間の13日は雨)

 

予約していた朝取り筍が到着。

 

配送予定のメールが来るまで忘却寸前で、

 

ようやく順番が回って来たのであった。

 

筍に就いてはこだわりがあり、

 

季節以外に海外の安い筍に

 

惑わされたりはせずに

 

筍の季節に

 

きちんとした筍を食べたいと思っています。

 

 

以前はわざわざ本州から茹でて送ってくれる家が

 

二軒もありましたが、

 

今は一軒。その一軒の気が変われば

 

何処からも送っては来ない事になります。

 

(送らなくなった所は気が変わったのではなく、

 

なくなられたので)

 

 

そのような理由から

 

保険の意味で自分でも

 

昨年から取り寄せる事にしました。

 

 

上の画像は同梱されていた米ぬかと唐辛子を

 

大鍋に入れて未だ煮立たない状態。

 

大きなサイズ2本、MLサイズ一本、

 

Mサイズ1本。

 

笹の葉も同梱されていて情緒がありました。

 

色々な産地から売り出されていて

 

迷いましたが

 

近隣の(といっても漸く最近新幹線であれば

 

日帰り出来るようになった距離ですが)

 

県の方が鮮度がより保たれると思い、

 

M県産の筍に決定。

 

しかも日時指定出来ないにも拘らず、

 

幸運にも在宅時に到着。

 

こういう些細な結果にも、

 

売り手との相性が表れると思い、

 

来年も同じ所から買おうと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

味は最高です。

 

新たな発見。頭ではない、下の方の

 

茹でなければ只の皮として間違えて捨ててしまいそうな

 

底の皮の部分も食べられるのです。

 

きしめんの幅に切って

 

うどんのように食べると美味しいです。

 

頭の方の外側の皮は言うに及ばず。

 

カレイで言う所のエンガワに相当するのでは

 

ないでしょうか。

 

(本当の内側の頭頂部は季節以外は料亭料理の

 

画像でしか見ません)

 

明日は餅米を買って来て

 

筍強化週間総仕上げの

 

おこわを作ろうと思います。

 

(普通の白米と半々にするかオール餅米にするか思案中。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                   ペタしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村