たわいもないぶろぐ -2ページ目

たわいもないぶろぐ

たわいもない日常のブログ

もーさ、子供への支援とかいいから…

小学校のPTAとかのボランティアなくしてほしい。

これこそ、外部に委託でき、子供の行事くらい、保護者として参加させてもらえる予算組んでほしい。

もちろん、ボランティアしたい!という人は別にして…

六年間で一回はしないといけないとか、そんな制度廃止してほしい!!


宿題の○うちも…

先生やってよ!

答えないときあるから、国語の問題とか、漢字以外は、どこまでが回答なのか?

どーゆー感じで今学習しているかわからない!!

まじで、辛い…

担任だけでなく、副担任つけてあげてほしい!



保育園も…

3歳は先生1~2人。

4歳からは先生1人。

いやさー、4歳とはいえ、まだまだ、補助必要だよ!

1人で責任持たすのは可哀想。

親でも1人の子供でも大変なのに、保育園って1クラス15人はいるでしょ?

保護者は、単純に30人。

個々の思いを伝えられることもあり、キャパオーバーしない?

もう少し、補助してあげてほしい!


少子化で、子供を増やすために補助ばかりあるが、子供がその後、成長するための過程に関わる人達の人数も補助してほしいものだと思う。


もう、いいんじゃないかな?

色々なたいしたことない所にお金つかうのは…

例えば、出産一時金の引き上げ

引き上げすれば、産科も引き上げするだけでしょ?

結果、負担額はかわらない。

育休の給付金引き上げ。

これは、取りたい人、必要な人が制度利用したらいいわけであって…

必要な人はとってる。

必要のないひとはとらない。

それでいいんじゃないかな?

1人親や低所得者の子供の援助はやってください。

必要なら…

と私は思う…


どうせなら、消費税下げるほうが、国民全体的に公平な税金の使い方じゃないのか?とすら思える…

ふと、私は何のために働いているのだろう?

こんな精神すりへらして…


答えは…

保育園維持…笑っ


できたら扶養内で働きたいけど…


扶養内だと、保育園維持の時間守れるのか不安。

しかも時短保育。


そんな時間帯で採用されるのか?

ということで、社会保険はいって働いてます。


保育園の通常保育時間預かってもらえる、月間120時間以上で…


あと2年…


頑張らないとといつも自分に言い聞かせて。


仕事内容は、未経験だから結構難しい。


覚えること沢山で、経験や想像が鍵となる。


お客さんと話するときも、想像をマックスにしないといけない…


あーつら…


毎日、家に帰っては、思い出して、勉強もイメトレ…

いつになたら楽になるのか…

リアルタイムのお話。


突然知らない携帯電話からの着信。

転職してまだ浅いのでもしかしたら会社の人の携帯かと思いでてみる。


そうしたら、私のフルネーム言われて、??


どうやら、疎遠になっている義父の親戚のかた。


義父と連絡とりたいけどとれず、旦那にかけてもでないから私にかけたとのこと。

義父は元気なのか?とも。


???


詳しく自分の情報も教えてくれて、旦那の名前も知っている。

義父の昔の名字もキーワードとしてでてきたので、本物の親戚だろうと推測。


しかし、連絡とりたいとのことなので、今でている電話番号に義父からかけてもらう約束だけして、話は終わった。


義父にも連絡がつき、内容伝えて、番号伝えて、連絡してほしいとだけ伝えて、私の任務は終了。


しかし、疑問が!!


義父は、親戚とは疎遠になっていて、旦那と結婚するとき会ったのは、義母の親戚のおじさん一人のみ。

しかも、お祝いわたしたいからと会っただけ。


その後も、義父の親戚から毎年もらうと青森のリンゴをもらうときあったから、青森にはいるのは知ってる。


しかし、今回は、違う都道府県。


旦那に確認しても、かなり疎遠で、旦那もあったことないと。


旦那か会ったことないなら、どーして、私の携帯電話に電話してくることが可能なのか?


しかも、義父と同居しているわけでもない。


本籍は義父の家になっているが、世帯主は旦那で、住所が全然違う。


誰も番号教えた記憶ない…



これはまさかの?


探偵なのか?


個人情報ってこんなに簡単に手に入るものなのか?


不安しかないが、まぁ、遠い親族ということで、ことなきを得ましたが…


遠い親族なら、簡単に個人情報手にいれられるものなのでしょうか??



前の仕事のたち仕事とは違ってデスクワークだけど…

あんまり、足痛いとかはないけど…

着圧ソックス試してみたら…

最高だった!!

 

 3足で500円!!

しかも、効果はあるような…

足がなんと!楽!!


買ってよかった!!


あとは、古いけど…

 

 シャチハタ


550円。

小学校では、印鑑レスはなく…

なんでも、印鑑…

家でつかうなら、こんなデザインでも大丈夫!

他にも、 

 

 

  

  

  

 他にもあります。

安いから、家つかいなら、なんでもいいかなーと。

面倒なのは、中の印鑑は、ハガキかネットでオーダーしないといけない所…

安いから、仕方ないか…

18で成人ということになり?

なぜ、成人式という名称変わる必要があるのか私は疑問。

まぁ、色々できることが増えるのは20からだからなのか?

二回目の成人式も終わっている私からしたら、どーでもいいけどねー笑っ


色々、時代はかわっていく。

ついていくのに大変…

もー思い出もなにもなくなるわ!

日本の文化…

変更しないでほしいなー。


戻ってきてみました。

アメブロ…

これからは、私のちょい日常&ほぼAmazonヘビーユーザーなので、Amazon買い物日記とほしいものリストとして、記録していこうと思います。


Amazonセールは、ヘビーな私からすると、日用品とか安いときもあれば、通常のほうがクーポンでて安いときもあり…

あと、衣料は、セールの時以外のほうが安い時あるなーという印象。

価格変動激しいのでね。

タイムリーに買わないと、価格変動に後悔させられる時も…

でも、価格安定の楽天より、変動でお得に買えるとき大きいので、そちらを発信もできたらなんて思ったり…

資格の勉強もするので、今年は、忙しい日々…

でも、頑張る!!

アラホォーです!