あっという間ですビックリマーク
最終日の朝うどんはここクラッカー

こちらももちろん

この方

観光大使さまのオススメです合格

釜たまもいいんだけどメチャクチャ寒かったのでカケにしましたニコニコ

ここでは一度食べてみたかったたまごの天ぷら食べましたチョキ

たまごの天ぷらうまし~ラブ


温まるし元気でるグッド!


さて最終日は高松観光初心者としてはおさえておきたい『栗林公園』







紅葉カナヘイきらきらメチャメチャ綺麗じゃないカナヘイ!?見逃してた紅葉見れて大満足ラブ
もっとゆっくり見たかったけど他にも行きたいのでとりあえず一周してランチへあしあと
 
でお昼はこちら

初日にお世話になったa dogのマスターや石本選手の応援団の皆様お勧めのうどん屋さん『上原』でいただきましたキラキラ



高野豆腐の天ぷら初体験チョキ
スゴく美味しい合格また次回も食べたいと思いますラブ

帰るまでには時間もあるので商店街をお散歩あしあと
月城苑でお会いしたのりこさんオススメのルーヴ発見カナヘイびっくり



のりこさんオススメの和三盆ロールいただきましたカナヘイきらきら
のりこさんとっても美味しかったですカナヘイハート

まだ時間有りそうなので急いで玉藻公園へランニング
高松城のお堀に鯛がいるって言うので是非見てみたいビックリマーク
どこ?鯛どこ~?
って、スンゴイいっぱいいたカナヘイびっくり



船出すと途中までついてくるらしいです!!

鯛見て満足したところで後1時間位有りそうなので、この方

お勧めの『鳥源』さん行ってみることにあしあと




美味しい~ラブこれ美味しい~カナヘイハート
うどんとかケーキとか食べてからなのにペロッといけちゃぃました合格

焼き上がるまで時間かかったけど無くなるのはあっという間ですてへぺろうさぎ

ふみやのおじ様、ちゃんとお好み焼きふみやさんのご紹介と伝えましたよカナヘイうさぎ

そうこうしてるうちにバスの時間が迫って来たので、おばちゃんに『高松来たらまた寄ります!』と言って店を後に。

最終日はなんか目一杯詰め込み観光になったけど思い残すことなく楽しめましたクラッカー

高松ビックリマーク機会があればまた行きたいラブラブ

最後に

観光大使さま、高松楽しかったですカナヘイきらきら
ありがとうございました~クラッカー
定期的にとか素早くとか更新するのって難しいのでゆっくりのんびりやってます。

さてと、観光大使さまお勧めのふみやでお好み焼き食べたあとは19:00迄時間があるのでのんびりお散歩あしあと


途中によったレトロな喫茶店


お客さん他に居なかったからかお店のおばあちゃまが横の空いてる席に腰かけていろいろ話しかけてくださいましたよ照れ

『このお店は芸能人や、日銀の副総裁も来るのよ♪』とのことキラキラ

皆さんきっとおばあちゃまに癒されに来るのでしょうラブラブ
私も美味しいコーヒーとおばあちゃまのトークにすっかり癒されました~コーヒー


さてここでふっと、旅を振り替えり私気が付きました!


なんか私、韓流ファンがロケ地巡りするような、アニメファンが舞台となった町を巡るような・・・


いわゆる○○ファンの聖地巡りとよく似た動きになってる~(笑)

なんだかいつの間にかそうなってるのが面白い~にひひ

こういうのもなかなか楽しいものですね!

ということで次に行く『月城苑』さんは石本選手のファンにとって1番の聖地になるのかな?


さてさて夜19:00~はこの方


観光大使さまのご実家『月城苑』さんへルンルン



前の日に乗ったタクシーの運転手さんもよくご存じで地元では美味しいと人気のお店だと教えてくださいました~合格

いざ!一人焼肉クラッカー



大好きな上ミノとハラミラブラブそして赤ワイン赤ワイン

だけじゃなくてこの後マッコリしこたま飲みましたきゃー


店内は石本選手の記事のコピーがそれぞれのテーブルから見えるところに飾ってあって、それだけでもご両親の愛をすごく感じます!

石本選手のファンなんです!
なんて話してたら石本選手のお父様石本選手が観光大使になった時のニュース映像とか見せてくれましたよ音譜

閉店後、石本選手のご両親と石本選手のお母様のご友人とお話しに花を咲かせて気が付けば23:00過ぎびっくり
楽しい時間はあっという間です!

お母様のご友人『のりこさん』終電ギリギリ迄お付き合いくださいまして本当に嬉しかった~ラブラブ


のりこさん、とってもキュートでユーモアのある女性で、憧れますきらきら!!


帰りにまさかのお土産たくさん頂きましたビックリマーク

その中の一つにあった讃岐フルーツ『キウイのたまご』初めて食べました。
うずらの卵みたいに小さな小さなキウイフルーツありがちなキラキラとっても甘くて美味かった~ラブ


ミカンとオリーブも美味しく頂きましたーラブラブ
石本選手のご両親様ありがとうございました!!


実はお父様、渡すの忘れたからとわざわざお土産ホテル迄届けてくださいました!!
メイク落とした後だったので ドビックリマークすっぴんで慌ててフロント迄取りに行きましたあせる

眉なしでスミマセン!まことに恐縮ですアセアセ


月城苑さん本当に美味しくて楽しかったです合格


最終日も朝うどんするぞ音譜


で、のんびりと次回に続く~爆笑


金比羅参りの後は高松方面に戻って観光大使さまに教えて頂いたこのお店

観光大使さまのblogにも登場するこのおじさまに会いに行ってきましたキラキラ

で、いきなり出てきたのがこれ!!


オーダーする暇有りませんでした~(笑)

夜は焼肉屋さんに行く予定なので、海老そばはまた次回のお楽しみってことにしましたラブラブ

おじさま大使さまの若かりし頃のお話やら、市役所のお話やら、機動隊のお話やら、栄養士のお話やら・・・

写真で見る印象よりメチャクチャお話し好きなおじさまでしたルンルン

話してるか焼いてるかなので、お会計のタイミングなかなかつかめなかった~(笑)

とってもパワフルなおじさまでしたグッ

食べ終わったあとはすぐ近くで、この方

お勧めの骨付き鳥のお店を見に行ってパシャりキラキラ

お腹いっぱいなので、また今度~(笑)
さてと夜の焼肉屋さんに備えてお散歩でもしますかぁ~あしあと

ってことでまたまた次回に続く~クラッカー