しーちゃんの足の病理診断の結果の説明が、電話のみで不十分というか

私が納得できなかったので

病院へ直接聞きにいきました。

先生も、遠方だったし電話でお伝えしたけど、すみませんでした。と

病理診断の結果も、郵送してくれてましたが、なかなか届かずで、

病院から帰ったら

ポストに入ってました。

でも、直接聞きに行って良かったと思います。



病理診断では、悪性腫瘍
転移性のある癌
進行性

ショボーン
データーもらって
二ヶ所の病院へ、診断を聞きに行って来ました。
どの、病院も
病理診断の結果を、みて、
断脚との、ことでした。

でも、とてもいい、先生で
私が納得できました。
手術は、
医療センターでしてもらうのが一番いいよ!設備ととのってるから何かあればすぐ検査できるから

そして、断脚は、癌をなくすためにするんじゃなく
痛みから解放してあげるんだよと
痛みなくなったら、またアクティブにはしりまわって遊んだり甘えたりできるよって

転移の心配もあるけど
まずはかなりの痛みあると思うから
って

見た目で腫瘍あるなんてわからない私
痛み我慢して、泣かずに頑張ってるしーちゃん
だから
腫瘍あるって信じられなかったけど、時々
ギャインって泣くようになって、

初めて本当に痛いんだって
やっとわかった私😢アホな母さんや😢

ごめんなぁ~しーちゃん

本日、断脚に向けて入院します。

四本での、お散歩🎵

三本になってもいっぱい歩こうね🍀😌🍀







元気なんですが
膝に腫瘍あると言われました。

病理診断にも細胞とって出したんですが、結果がなかなか連絡こないので、私から連絡とりました。
悪性の、可能性大とのこと

え?病理診断でハッキリわかんないの?
と不信感(^_^;)

治療は、股関節からの断脚

膝に腫瘍なのに股関節から?

良性でも断脚しかないようで
痛みとるには、断脚しかないみたい

あーーー悩む😞🌀
でも、悪性なら早く決断しなきゃいけないもんね!色んな人の意見ききたいです。
カラスから救出した子猫ちゃん猫

里親さん見つかりましたv(´▽`*)
去勢してくれるなら!!との
事でしたが
とても猫ちゃん好きな方なので、安心してお願いする事にしました。




先住猫ちゃんたちにも
すぐ興味津々で、先住猫ちゃんの方が、遠慮ぎみで見守ってくれてたそうです。
すぐ、家族の一員になれましたと、連絡くれました。

名前は、カラスから助かった子かだから
カーくん(笑)だそうです。

うちに居る間は、
シーちゃん(^o^;)気になりすぎて、ワンワン言うし

かいちゃんは、あそびれるしでした。




ご報告まで(*^-^)