キムタクと亀梨和也くんといえば、ジャニーズの中でも“オシャレ番長”として有名ですが、そんな彼らが今ハマっているものは何なんでしょうか?

さて、亀梨くんや山P、玉森くん、そして藤ヶ谷くんなどなど、今売り出し中のジャニタレたちが最近みんな着ている赤黒チェックのネルシャツがあるといいます。


[以下引用]
「それは“ザックバルガス”のシャツですね。最初はスマスマで木村拓哉さんが着ていたんです。これがカッコ良かったということで、ジャニーズの後輩たちが同じものを買って着るようになったんです。タッキーや佐藤勝利くんも愛用者です」(スタイリスト)



サックバルガスは2011年からスタートしたロサンゼルスの新しいブランド。

「1980年代からのビンテージウェアのディーラーとして活動していたZAC VARGAS氏が、自らの名前を冠したブランドを立ち上げました。スタッズ使いが可愛いですよね。ひとつひとつ手作業で打ち込むという凝った作りなんですが、2万円前後で購入できるのも若いジュニアたちに人気の秘密でしょう」(前同)
[週刊女性]

さて、その他にもキムタク発で流行っているブランドがあるそうです。


[以下引用]
「ドイツのレザー製品ブランド“MCM”のアイテムを持っているメンバーは多いですよ。これも、木村さんが使っていたことから広がったという話です」(前出・スタイリスト)

日本のブランドでは“Roen"や“roar”も木村が愛用していたことからジャニーズ内で流行。それぞれドクロ、ピストルを交差させたクロスガンがモチーフで、ワイルドな男っぽさが漂う。
[週刊女性]

「特に亀梨くんは、木村さんのことを尊敬していますからね。彼の着ているものや持ち物をいつもチェックしていて、カッコいいと思うとすぐに同じものを手に入れるんです。それを見た若手たちも真似をして、木村さんからどんどん下の世代に広がっていくという構図なんですよ」(前出・スタイリスト)



この2人が誰もが認める“オシャレ番長”で、若手メンバーの憧れなのだ。

「若手はバックダンサーとして付いた時に、先輩を見てファッションテクを盗むんです。一緒にいる時間が長ければ、私服もたくさん見ることになるますからね。テレビ収録やライブなどでステージ衣装が用意されている時は、ラフな格好をしてくるメンバーがいるのも事実。でも、木村さんと亀梨くんは、常に私服をバッチリ決めてるんですね。なので、後輩たちからは“いつ見ても手を抜いていないよね”と羨望の眼差しです」(前同)
[週刊女性]