嵐が出演するJAL日本航空のCMに登場している“5本の木”が、ファンの間で話題となっているそうです。なんでも、新たな観光名所にまでなりつつあるとか…



この5本の木というのは、旭川空港から車で30~40分の美瑛町と上富良野町の境い目にある丘にまっすぐそびえ立つ「5本松」のことです。

2月からJALのCMに登場していて、5月下旬から放映されている新CMでは、嵐メンバーがこの5本の松を実際に訪れて撮影したといいますが…



前作のCMでは、編集によって嵐と松が合成されていたが、新CM「ニッポンをみつけよう 来てよかったな」「ニッポンをみつけよう 先得強調」篇では、嵐が現地を訪れ、実際の木を前にして「ホントにあったんだ」「来てよかったな」などと感動する映像が放映されている。また、相葉雅紀が「嵐の木って呼んでいいかな?」と発していることから、CMが放送されて以降は、ファンを中心に「嵐の木」と呼ばれており、今や人気の観光スポットになっているそうだ。

週末だけでなく平日にも、嵐の木を目当てにやって来る人が増加しているという。旅行会社・マルウン航空サービスが企画した夏の日帰りバスツアーでは、早くも嵐にちなんだプランが登場。旭山動物園などの観光名所を巡るほか、お楽しみポイントの1つとして話題の「嵐の木」を車窓から眺めることができるという。



「残念ながら木が立つ場所は私有地のため、嵐メンバーのように木の下までは行くことはできません。訪れる人は、近くの国道沿いの道などから眺めることになるそうです。地元の『かみふらの十勝岳観光協会』は、嵐ファンからの反響に対応して、6月中旬から配布する案内地図に『5本の松』を掲載する予定だそうです。観光客が増えたことで地元の新聞やテレビ番組でも紹介されるようになり、嵐の影響力の高さがうかがいしれますね」(ジャニーズに詳しい記者)