東日本大震災後の影響で落ち込んだ
海外から日本への観光客の誘致のため、
嵐が出演するメッセージフィルムが
世界133以上の国と地域で上映されることが発表されました。

「Message from Japan」と題されたメッセージフィルムは、
嵐のメンバーが、震災に対する
諸外国の支援に感謝の言葉を述べるとともに、
全国各地の観光地を訪れ、日本の魅力を世界に向けて発進する内容。


メンバーが訪問した地域は、
松本潤くんが北海道、
櫻井翔くんが鹿児島、
大野智くんが京都、
二宮和也くんが青森、
相葉雅紀くんが沖縄。
郷土料理を食べたり、温泉に入ったり、
現地の人たちと交流するメンバー姿が映しだされます。

本日の午前に外務省で記者会見が行われ、
嵐メンバーが出席。
会見の模様とメッセージフィルムが、
午後のニュース番組で取り上げられました。

相葉雅紀くん
「ご心配して下さった皆様、本当に元気になりました。一週間ほどちょっとお仕事お休みさせて頂いて、ちょっと肺の方の病気で入院させて頂いたんですけど、もう本当に元気になりましたので、これからバリバリ旅行に行こうかななんて思っています。」

二宮和也くん
「凄く嬉しかったですね。こういうお手伝いができるのは、楽曲でもお手伝いできるっていうことは凄くありがたかったです。」

櫻井翔くん
「九州の有名な『おはら祭り』が行われる場所で撮影したんですけども、振り付けも教えてもらわないまま中に入っていったら、自然と踊れちゃったのが不思議な感覚でした。」

松本潤くん
「僕は美瑛の方に行かせて頂いたのですが、地元の方々と一緒に食事をさせて頂きました。北海道ならではのアスパラガスの入ったジンギスカンというのを初めて頂いて、凄く美味しかったですし、ソフトクリームや旭川ラーメン、凄く美味しかったです。食事が。」

大野智くん
「日本の素晴らしさや風景、人の笑顔が世界中で上映されるのは本当に嬉しく思います。一人でも多くの方が日本に遊びに来てくれることを願っています。」






にほんブログ村 芸能ブログへ
にほんブログ村




嵐コレクションブロマイド「ARASHI(ボックス販売)」




ポスター!!


まるごと「嵐」に夢中!