今年もあとわずか。

主人&子供たちは正月休み。

大晦日の今日も元旦の明日も、私は仕事ですが。


今年も家族の忘年会は大掃除後に近場の居酒屋で。


大掃除を30日までに済ませ、

正月飾りを飾ったら、早めの忘年会が我が家の決まり。


家をキレイにして、年神様を迎える準備ができたら、

正月飾りを飾る。

一夜飾り良くないから、必ず30日までに。


だから写真は30日のものです。


そういった習わし?古来からの、風習を大事にし、

子供たちなに受け継いでいきたいものです。


(掃除は手伝わせたいし、ギリギリに

伸ばしたくない。大晦日以降は何かと忙しい。)

←心の声。


良いお年を。



 

 


重心が整って良いです。