目黒の坂と道と歴史散策の続きです。

 

蛇崩から半兵衛坂(野沢通り)から

小川坂へと歩きます。

蛇崩川は中目黒駅近くで目黒川に

合流する目黒川の支流ですが

現在は暗渠に成り遊歩道に成っています。

 

 

 

蛇崩交差点

 

 

半兵衛坂(野沢通り)は山手通りに続きます

半兵衛坂

旧家清水家の清水半兵衛に由来する

野沢通りは昭和16年の東京オリンピックの

為に整備されましたが、日中戦争の影響で

中止になりました。

地元の人はオリンピック道路と呼ばれます。

私も半兵衛坂や野沢通りより

オリンピック道路とよく聞きます。

 

 

 

坂の頂上近くには寿福寺があり

早春には参道にオカメ桜が咲きます。

 

 

 

今は境内に百日紅が咲いていました。

 

 

 

 

 

宿山(しゅくやま)の坂

私の祖父(明治23年生まれ)は宿山に

菅刈小学校が有った時の卒業生で

創立100年の時に(現在147年)

卒業証書を貸出して展示されました。

 

 

烏森(からすもり)小学校

 

 

諏訪山の坂(階段)

 

 

烏森神社

 

 

 

小川坂

弓の様な弧を描く緩やかな坂で

旧家小川家所有の土地が多かった為

名付けられた。

 

 

 

 

 

 

小川坂を下りると山手通りに出ます

山手通りを渡って目黒川を越えると

青葉台と言う場所で急坂が多く

坂の上は旧山手通りの代官山近くに出ます。

 

続く

 

いつもご訪問戴きまして誠に有難うございます。