清原のバカもんが

さてそんな訳でプロ野球もついにキャンプインのフェードイン、からのパイルダーオン♪
それに合わせて自分も、草野球一人キャンプインしてみました

今年初のバッティングセンター
バットでの素振りと立派な父親風情のそぶりは毎晩の日課ですが、やはり生きた球を撃つのは力のは入り様、筋肉への負担が格段に違います
この日は緩めの100㎞真っ直ぐ120球を撃ち込み、前半を右方向へ 残り半分はセンターへのフォームとタイミング確認の8割ペッティング…イヤ、バッティング
芯を食った当たりは1/3程、うち柵越え気分は10本(笑)
終わると汗だくで
手は若干プルプル 膝はややガクガク あそこはフニャフニャ
改めて、まずは基礎体力作りの必要性も再認識、と同時にお腹周りの絞り込みも必要なのを確認


そして…小一時間
これにて
キャンプアウト(笑)
勿論、春に向けて走り込みやウェイトトレーニング等するはずもなく
“ 今年も怪我せず一生懸命頑張ろう!! ”
と言う思いだけを強く誓い、そして今日もダラダラと適度にサボりながら日々を過ごし
時折思い出したように又バッティングセンターに行き、そんなエンドレスローテーで決してイカラズ
丈夫な体を持ち、一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ
西に病気の子供あれば行って看病してやり
誉められず苦にもされず そういうものに私はなりたいと思いながらいつものように春を迎えるのであった(^_^;)雨にもマケルけど


さてそんな訳でプロ野球もついにキャンプインのフェードイン、からのパイルダーオン♪
それに合わせて自分も、草野球一人キャンプインしてみました

今年初のバッティングセンター

バットでの素振りと立派な父親風情のそぶりは毎晩の日課ですが、やはり生きた球を撃つのは力のは入り様、筋肉への負担が格段に違います
この日は緩めの100㎞真っ直ぐ120球を撃ち込み、前半を右方向へ 残り半分はセンターへのフォームとタイミング確認の8割ペッティング…イヤ、バッティング
芯を食った当たりは1/3程、うち柵越え気分は10本(笑)
終わると汗だくで


改めて、まずは基礎体力作りの必要性も再認識、と同時にお腹周りの絞り込みも必要なのを確認



そして…小一時間
これにて
キャンプアウト(笑)
勿論、春に向けて走り込みやウェイトトレーニング等するはずもなく
“ 今年も怪我せず一生懸命頑張ろう!! ”
と言う思いだけを強く誓い、そして今日もダラダラと適度にサボりながら日々を過ごし
時折思い出したように又バッティングセンターに行き、そんなエンドレスローテーで決してイカラズ
丈夫な体を持ち、一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ
西に病気の子供あれば行って看病してやり
誉められず苦にもされず そういうものに私はなりたいと思いながらいつものように春を迎えるのであった(^_^;)雨にもマケルけど