昨日は久々の気持ちの良い秋晴れ、そんなご陽気に誘われアングラーもてんこ盛り、管釣りかっ、つうぐらい岸際にズラッと並んで仲良し子吉あせる


すると、やはりレア妖怪が出てきます


人の足元に平気で撃ちこんでくる“妖怪 お構い無し”


くわえタバコで忍びの如く隣に音も無くスッと並んでおっ始める奴…すいません、竿振ると当たると思うんですけど(-_-#)

で、数投バズをチャチャっと投げてそのまま無言で撤退するっていう…“妖怪  お前は水道局の検針員かっ”


ったく…釣れテクだの裏技だの覚える前に まずは人としてのスキルを磨いて、常識非常識を学んでから出直せぃっちゅうねん!! (`□´)!!




と、平日の真っ昼間から仕事を全て放り投げ、携帯の電源を切り、満面の笑みで 楽しそうに釣竿を振ってる こちらもスキルの足りないオッサンの苦言に  もはや説得力無し汗


後ね…





















釣り場でライン巻き変えるのはいいんだけどさ…このご時世にまだこんな奴いるんだなむかっ

二度見したっつうの!






















ちゃんと回収しときましたけどね…木も草もロープも絡まって巨大化して もはやコンビニ袋に入らねえ!っつうの

釣りしながら持ち歩くの大変だっつうの!(^_^;)







こうして釣り場で得を積んどくとね、水辺の神様が見ていてくれて  ちゃ~んとボーナスくれんのさっ音譜


今年まだ貰ってませんけどね汗汗



まっ、なんだな…安全な釣り場があって 綺麗な魚がいてこそ、楽しい釣りが出来る訳だな



















楽しい釣り…

今年まだしてないんですけどね

(T□T)ガ~~~ン   10月ですけど…