昨日、心地よい秋晴れの下行われました草野球秋季大会第2回戦

1回戦を8-1と、5回コールド勝ちで打破した我がチーム、今回‥なんと!!再び5回コールドで
























負けましたぁぁァ ‥ (┳◇┳)ダウン


危うく完全試合は免れたもののチームはノーヒット汗
噂通り、相手チームのピッチャーはいいPで 手元でライズupし伸びる切れのある高速ボールから 微妙にストレートスピードを変化させながら、更にコースと高さを完璧にコントロールされ抑えこまれ
守っても大事な場面で決定的なエラーがいくつか重なり乾杯キラキライヤ、完敗ダウンダウン

それでも我がチームの各打者、必死に球に食らいつくも、打った打球はことごとく野手の正面 相手チームのファインプレーにも阻まれ 7-0で久々のコールド負け汗汗

エースを欠いた試合とは言え、なんとも不甲斐ない試合でした
それでもワンサイドゲームに傾きそうな流れを必死に食い止め 自分達らしい野球を随所で展開できたのは収穫じゃないでしょうか

まぁ逆に言えばそれくらいしか誉められる要素が無いという刹那(笑)

誉められて伸びるタイプなもんで(^_^;)


アタクシ? 4番のアタクシと言えば‥今年初の三振を取られたりでいいとこ無しあせる
打てない速さじゃないんだけど いかんせん球の切れと配球にやられた感じ(-_-#)

体重を減らすはずが何故か3kg増加し 絶好調?で望んだ試合だけに悔しいの一言、又1から出直しだあせるあせる


これで今季の公式戦は全て終了キラキラ
今年1年、チーム全員が楽しく、無事に怪我無く終えられた事は何よりかなと‥キラキラ


さて、あとはドラフトですビックリマーク 今年も電話の前で待ち続けてみたいと思いまっす!!

プロ野球12球団始め四国リーグ、条件次第ではメジャーも大歓迎!なんなら女子プロ野球でも切ったり入れたり貼ったりでどうにか‥(笑)



しかし改めて、野球ってやっぱ面白いなと思った秋の1日でしたキラキラ