最近はなんだかこの天候も相まって予定たたずのドタバタでクソ忙しい
‥だけどご安心下さい、儲かってませんので(^_^;)
さて、1日の日曜は草野球秋期大会の1回戦でした
もうカレコレ25年以上続けている草野球 かつて毎日やろうと決めた腹筋や日記等も 大概は3日くらいでキッパリ止め(笑)
多分“3日坊主”というコトワザは、そんな自分の諸行を影から見ていた誰かが言い出したんじゃないかと‥
亀山通いは30年以上、草野球は25年以上、不思議とこの2つと ウェストのサイズを上げる事に関しては継続的に続いているから不思議です
嫁に言わせりゃ 好きなもんたらふく食べて夢中で遊んでるだけダロ
小学生かっ
‥ごもっとも
昨年の秋、野球の試合中に初の靱帯断裂に見まわれたものの‥人数の関係から無理して最終回まで出場し 最後は片足でレフトオーバーのサヨナラヒットを打ったものの その代償は
前十字の靱帯を早々と1本切り、その後試合後半で外側靱帯を更に1本追加断裂したらしい
しかし‥1年のリハビリと オロナインと赤チンを経て 3kg減量で挑むはずがまさかの2kg増量で挑んだ今回の試合、ついに全力疾走へ
忘れていた あのベースを蹴り駆け抜け、風を切る感覚(気分的に)‥からの加齢なるスライディング
チームメイトからは 怪我をしてる時と差ほどスピード変わらないけど‥(-_-#)チッ!
試合の方は 9-2 で5回コールド勝ち
自分は2打数1安打の3打点
1打席目はランナー2、3塁から、狙っていたカーブを右中間へ‥普通の人なら3塁打のところを謙虚な2塁打
2打席目はランナーを3塁においてピッチャー強襲直撃でランナーを返し 2打席いづれも芯を食った納得のバッティング
まぁ4番の重責ははたせたかなと‥(^_^;)
やっぱり野球は4番とピッチャー、ここが仕事をすれば いい結果に繋がるという典型的な試合でしたというプチ自慢( ̄∀ ̄)
靱帯2本を切って、はたしてほっといて元通りになるのか、実はやや心配でしたが‥この日、違和感なく全力疾走できた事が 何より一番嬉しかった夏の1日でした

今回は高校野球予選でもつかう球場でした、センター120m スタンド有り、ファールグランド広っ

さて、1日の日曜は草野球秋期大会の1回戦でした
もうカレコレ25年以上続けている草野球 かつて毎日やろうと決めた腹筋や日記等も 大概は3日くらいでキッパリ止め(笑)
多分“3日坊主”というコトワザは、そんな自分の諸行を影から見ていた誰かが言い出したんじゃないかと‥

亀山通いは30年以上、草野球は25年以上、不思議とこの2つと ウェストのサイズを上げる事に関しては継続的に続いているから不思議です

嫁に言わせりゃ 好きなもんたらふく食べて夢中で遊んでるだけダロ



昨年の秋、野球の試合中に初の靱帯断裂に見まわれたものの‥人数の関係から無理して最終回まで出場し 最後は片足でレフトオーバーのサヨナラヒットを打ったものの その代償は
前十字の靱帯を早々と1本切り、その後試合後半で外側靱帯を更に1本追加断裂したらしい

しかし‥1年のリハビリと オロナインと赤チンを経て 3kg減量で挑むはずがまさかの2kg増量で挑んだ今回の試合、ついに全力疾走へ

忘れていた あのベースを蹴り駆け抜け、風を切る感覚(気分的に)‥からの加齢なるスライディング

チームメイトからは 怪我をしてる時と差ほどスピード変わらないけど‥(-_-#)チッ!
試合の方は 9-2 で5回コールド勝ち



1打席目はランナー2、3塁から、狙っていたカーブを右中間へ‥普通の人なら3塁打のところを謙虚な2塁打

2打席目はランナーを3塁においてピッチャー強襲直撃でランナーを返し 2打席いづれも芯を食った納得のバッティング

やっぱり野球は4番とピッチャー、ここが仕事をすれば いい結果に繋がるという典型的な試合でしたというプチ自慢( ̄∀ ̄)
靱帯2本を切って、はたしてほっといて元通りになるのか、実はやや心配でしたが‥この日、違和感なく全力疾走できた事が 何より一番嬉しかった夏の1日でした


今回は高校野球予選でもつかう球場でした、センター120m スタンド有り、ファールグランド広っ
