『USJ見納め編(1/19)』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子です。
(主にUSJやオリックス・バファローズやBリーグの事など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2025年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)


     冬のUSJは朝晩は防寒対策は必須です😅
        (日中は暖かい日もあります😅)


クロミ・ライブの見納めも兼ねてUSJ年パスを使ってインパしてきましたがクロミ・ライブの各公演には朝からたくさんの人集りが出来てました。
(毎公演前には多数の地蔵組がスタンバイしてました😅)




クロミ・ライブとスーパー・ニンテンドー・ワールド内のドンキーコング・カントリーは盛況でしたね。


他はアトラクションは通常の休日並みよりは待ち時間は少ない印象でした😅
そしてUSJ内のレストランも軒並み待ち時間は少なかったのですが、アズーラ・ディ・カプリは早々と受付終了してました😅
(アズーラ・ディ・カプリは2月16日に閉店になり、USJファンの中でも早めにインパして受付していますので、USJでランチしたい方は早めに受付した方が良いと思われます)

とはいえ、先週(1/11)の閑散期よりは少し来場者さんが多かった印象で、やはり外国人観光客さんの多さが目立ちますね😅