『USJレストラン パークサイド・グリル ランチ編(1/11)』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子です。
(主にUSJやオリックス・バファローズやBリーグの事など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2025年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)


                    パークサイド・グリル


     
今回はUSJファン仲間の友人からのお誘いもあり、USJランチです🍴
              (毎年の恒例行事化してます😅)

4月ぐらいになるとごくたまにテラス席を解放する時があるのでUSJでもオススメのレストランです🙆
(気温・天候の条件などが満たされた時のみです😅)

そして本格エイジング・ビーフ(熟成肉)やビールやワインなどを落ち着いた雰囲気で頂けます🥩
  (15時まではランチメニューを提供してます)

                              メニュー表



ランチメニューはキッズメニューを含め4種類あります。
(ランチメニューは季節によって変更する時があり、特にグリルプレートは季節によって変わります😅)

今回はアンガス牛と阿波尾鶏のグリルプレート ガーリックライス添えを注文しました✋

                                       ↓

アンガス牛と阿波尾鶏のグリルプレート ガーリックライス添え


             アンガス・エイジングステーキ
                               阿波尾鶏
                            野菜のグリル
                        ガーリックライス
                  お好きなソフトドリンク
 (アルコール類も可ですが差額分を払います)

ソースは2種類(サルサソースと粒マスタード)があり、食べ比べも出来ます。

アンガス牛と阿波尾鶏でボリューム感が満載なので食べ応えがあります🥩🐓
そしてトウモロコシが少し食べづらい感はありますが、野菜のグリルのバランス配分も良く、美味しく頂きました👌
                   (個人的にはオススメです🙆)