『B1リーグ観戦記(1/7)』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子です。
(主にUSJやオリックス・バファローズやBリーグの事など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2025年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)


          ~ 2023-24シーズン B1リーグ公式戦 ~

ドルフィンズアリーナで行われた【名古屋ダイヤモンドドルフィンズ vs 三遠ネオフェニックス】戦を観戦してました。


名古屋ダイヤモンドドルフィンズはGAME 1でディフェンス面出た課題をかなり修正してきましたが、オフェンス面は三遠ネオフェニックスのディフェンスをなかなか崩せなかったですね。

三遠ネオフェニックスはGAME 1同様に積極的なディフェンスを仕掛けて、攻守でアップテンポのリズムを作ろうとしましたが、名古屋ダイヤモンドドルフィンズのディフェンスシステムが機能して、攻撃面は苦労してましたね。


両チームのHCの駆け引きもあり、面白い試合でしたが、ここ1番の大事な場面でターンオーバーを誘発するディフェンスを仕掛け、ファストブレイクなどをした三遠ネオフェニックスの戦術が勝因だったと思いましたね。