『aiko LLRL2(2/1)』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子です。
(主にUSJやオリックス・バファローズやBリーグの事など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2025年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)


~ aiko Live Tour 【 Love Like Rock Limited vol.2 】8/13日分の振替公演(愛知公演 2/1) ~

(今回のLimited版としては約15年ぶりの開催です)



Zepp Nagoyaは近鉄名古屋駅から近鉄パッセ側に出てから右折し、しばらく直進してからZeep Nagoyaの建物が少し見えたら右折するとZeep Nagoyaに到着します。
       (約10分くらいで着きます👣👣👣)

今回のZepp Nagoyaで行われるaikoFC限定のLLRL2は8/13・14日の延期分で二転三転と会場変更や日程変更などがあり、ようやく振替公演が決まったライブです。
(ちなみに自身、1年7ヶ月ぶりのaikoライブ参戦です👌)

Zepp Nagoyaのキャパは1F1600人ぐらいですが、FC限定である程度のスペースがあったので、かなり少なめだったと思われます。
今回は8/13日の延期分で整理番号40番台だったので、絶好のポジション取りに成功し、前方よりほんの少し後ろの花道をGETしたので、aikoを至近距離で見て、マジで手が届くくらいでした。
そしてピンクのDOLCE&GABBANAの香水のいいにおいがしてましたが・・・
この香水がアンコール時の伏線に繋がるとは思ってませんでした😅
(自分自身の2つ斜め前くらいの女の子が香水の話題をaikoに振ってから伏線回収が始まりますが、それは後ほど・・・たぶん触れますグラサン)

今回のaikoの髪型はツインテールで衣装は黄色と黒のドット柄(パジャマっぽい衣装)で青の靴下にオレンジのスニーカーを少し折り曲げて履いていて、指輪を7つぐらい着けてました🙋
                ツインテールはaikoFC限定です🙌
           (髪型・衣装などは想像して下さい🙇)

まずは1~4曲目まで少しスローテンポで始まりましたが、3曲目【白い服黒い服】で歌詞を間違たそうです😅
(aikoから自己申告で久々過ぎて歌詞を間違えたそうです)
※【白い服黒い服】をフルバージョンで歌ったのは、たしかLLP8以来(約19年ぶりぐらい・・・)でメドレーでもLLP12以来(約13年ぶりくらい・・・)だったと思います😅

5曲目の前にaikoからたつたつさんへMCチェンジからの【赤いランプ】で少しROCK色を出しつつ、9曲目の【させないで】からさらにスローテンポに入っていき、10曲目【食べた愛】11曲目【さよなランド】のライブ使用のアレンジがめっさ良かったです🙆
※【させないで】もたぶんLLRL以来なので17年ぶりぐらいだと思います😅

そして約3年半ぶりのメドレーが復活し、今回のメドレータイトルは『明日もばいば--いメドレー』でしたが、メドレー5曲目【恋をしたのは】6曲目【うん。】メドレー8曲目【こんぺいとう】のライブ使用のアレンジが良かったです🙆
そしてメドレーの見せ場はメドレー10曲目【シャワーとコンセント】のイントロのみからのメドレー最後の曲【ばいば--い】に入るしまやんの見せ場がさすがでした👏👏👏
【シャワーとコンセント】にいくと見せかけての【ばいば--い】には個人的にやられました😅
           (お主やりおるなって感じです😅)

メドレー後に【列車】もなかなか良かったです🙆

次に【磁石】の時にメンバー紹介でしたが、磁石の曲調を生かしつつのメンバー紹介だったので、凄く良かったです🙆

アンコール1発目に新曲【あかときリロード】がaikoライブ初披露でした。
その後に上記に触れた香水の伏線回収が始まるのでしたグラサン

自身の2つ斜め前くらいの女の子が香水の話題を振ると、一度aikoがステージから去り、その間はたつたつさんがその場を繋いでいる途中にaikoがピンクのDOLCE&GABBANAを持ってステージに再登場し、スマホを見てつつ、瑛人の『香水』のサビを歌いながらステージ・花道の中央などを含めピンクのDOLCE&GABBANA(ピンク)を噴射してました。

その後【桜の時】の時にも歌いながらピンクのDOLCE&GABBANAをステージや花道にかけて満遍なく噴射した事で会場内がaikoのにおい(香水)が充満しましたグラサン
(自身にも噴射した香水がめちゃくちゃ付着してました😅    aiko臭です👌)

そしてアンコール最後の曲【ストロー】で終わるのかなぁって思ってましたが、割れんばかりの拍手の嵐にタブルアンコールになり、aikoとサポートメンバーによる曲決めが始まりました👏👏👏

タブルアンコールの1曲目が【相合傘】が曲が流れた時、最後はROCK色で終わる感じかなぁって思ってましたが【Loveletter】【ボーイフレンド】ときた時には跳び跳ねてました😅
             そして声も出てました " aiko~ "

aikoのLLRL2ライブのFC限定ライブとあってaikoのゆるゆる感も伝わってきて、久々にゆるゆるのライブでした🙋
           (ゆるゆるライブはFC限定ですグラサン)

約3年ぶりに声だしが少し解禁され、以前のライブにほんの少しだけですが、ライブらしくなってきた雰囲気で約3時間aikoライブ楽しめました🙌

最後にaikoと一緒にそれが " ライブ " って言えた幸せな時間でした。




      やっぱり" aikoライブは最高です❗️❗️"